(5720) 国内未確認の有毒植物!?2025/07/09 01:48

北海道大 (札幌市) は, 過日, 皮膚に炎症を引き起す毒性を持つ国内未確認のセリ科植物 「ジャイアント・ホグウィード (和名 バイカルハナウド)」 の可能性がある植物が札幌キャンパスで見付かり, .環境省などと調査を始めたと明らかにした.

北大によると, 先月 24 日に外部から情報提供があり, 構内の南東側で植物を複数株発見, 周辺を立ち入り禁止とした. 25 日から北大教員などが調査し, 飛散防止の為に花や葉を取り除いたと言う.

健康被害の情報は寄せられていない.

環境省によると, バイカルハナウドの汁が付いた皮膚が紫外線に当ると化学反応が生じて, 炎症を引き起す事例が海外で報告されている.

西アジア原産と言う.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5719) 犯罪遺族給付, 1000 万円に底上げ2025/07/08 02:01

犯罪被害給付制度に基づく事件の遺族や被害者への給付金の総額が, 2024 年度は約 9 億 7 千万円 (前年度比約 4 億 1 千万円減) だった事が警察庁の集計で分った.

遺族給付 金の平均額は約 574 万円 (約 132 万円減) だった.

給付額増を柱として昨年 6 月に制度が改正され, これが適用された被害者 8 人の遺族への給付金平均額は約 1028 万円となった.

遺族給付金は, 被害者の収入や年齢に応じた基礎額と, 被害者が生計を維持していた遺族の数に応じた倍数を掛け合わせて算出するとの由.

子どもや主婦など, 無収入や低収入の被害者が死亡すると支給額が低くなってしまう事が課題となっていた為, 施行令が改正され, 支給最低額が底上げされた.

警察庁は改正で, 多くのケースで 1 千万円を超えるとしていた.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5718) 細胞に「目玉」構造, 腎障害を起す2025/07/07 03:03

免疫が自分の体を攻撃する自己免疫疾患で, 治療に使われる免疫抑制剤で問題とされる副作用の急性腎障害は, 腎臓細胞の中に “目玉” の様な異常な構造が出来る事が原因だ, と徳島大のチームが米医学誌に発表している.

副作用を抑える為の酵素も同時に発見し, 徳島大の長谷川 一宏准教授は 「新薬開発への活用が期待でき, 更に患者が安心して治療が出来る様になる」 と話している.

自己免疫疾患では合併症として腎臓病が起る事がある. この腎臓病の治療薬である免疫抑制剤 「ボクロスポリン」 は, 症状の進行を遅らせる一方, 一部には却って急性腎障害を起す副作用が確認されており, 問題となっていた.

チームは今回, ボクロスポリンを過剰投与して人工的に腎臓病にしたマウスを作成. 腎不全による毒素が蓄積されている細胞を調べた処, 代謝を司る細胞小器官の内部が目玉の様に黒くなり 異常が起きている事を突き止めた.

細胞小器官に異常が生じた事でエネルギーが正常に作られず, 腎機能に障害が出たと考えられる. 「目玉」 が出来た細胞に毒素を分解する酵素を投入した処, 目玉が消失し 腎機能が回復したと言う.

実際の患者でも, 細胞内にこの異常な目玉があった事から, 同様の治療が出来る可能性があると言う.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5717) メタボ・鬱...アプリで治す - 診療不要, 大衆薬扱いに!2025/07/06 02:21

厚生労働省は医師の処方箋なしで使える治療用アプリの開発を後押しする, と日経が報じている.

効果や安全性など臨床試験 (治験) で確認が必要な評価指標を近く公表し, 承認審査を受け易くする.

メタボリックシンドロームや鬱病などを改善するアプリを想定する. 有望な成長分野とみて開発環境を整える.

薬局などで購入する一般用医薬品 (市販薬) のアプリ版と位置付ける. 治験によって効果を確かめ, 医薬品医療機器法 (薬機法) に基づいて国の製造販売承認を受ける.

メタボ治療の場合, 食事の写真からカロリーや塩分を自動計算し, 減量や減塩を助言するアプリなどを想定する.

処方箋に基づくアプリは 2020 年に承認された禁煙アプリを皮切りに, 高血圧, 不眠症などが実用化済みで健康保険が適用されているものもある.

一方で市販薬の様に診察なしで使うアプリは国内の開発事例がなく, 承認された製品もない.

ダイエットや運動などを支援する健康管理アプリは幅広く普及している.

治療や診断を伴わなければ承認は不要だ.

治験によって科学的根拠を明確にしたものは殆どなく, 薬機法により効能・効果を謳う広告は禁止されている.

承認審査では医師の診察や関与なしに使っても安全を確保出来るかが重要になる.

誤った使い方によって重症化したり, 副作用が生じたりと言った健康被害の可能性が低い事が要件となる.

どんな症状の患者が使用可能なのか明確にする事も求める.

鬱治療アプリが却って自殺リスクを高めたり, 糖尿病の治療中に低血糖発作を起したりする恐れもある.

生命に関わる事態が起き得る事を前提にアプリを開発する様要請する.

企業側にはどの様なアプリを開発すれば承認されるのか不明確で, 開発に乗り出し難いとの問題意識があった.

承認審査で重点を置く項目を明確にし, 企業の開発リスクを軽減する.

米調査会社 IQVIA は処方箋に基づく治療アプリの日本国内市場は 25 年時点で 10 億円程と推計する.

28 年までに承認手続きの緩和などの環境整備が進むシナリオでは 30 年に 80 億 - 100 億円に成長すると分析する. 現状維持シナリオでは 30 億円 程に止まる.

同社によると, 5 つのアプリが承認済みの日本は, ドイツ (65 製品) や米国 (62 製品) に比べて大きく後れを取っている.

日本のアプリの内, 広く使われているのは高血圧用の 1 つに止まる. 保険適用されていなかったり, 併用薬が出荷停止になったりした事が影響した. 
 
医師や患者に有効性が浸透していない事も普及の妨げになっているとの指摘がある.

アプリ分析ツール 「App Ape (アップ・エイプ)」 を手掛けるフラー (新潟市) によると, 健康管理などヘルスケア関連のアプリは 24 年に 1788 個に上った. 健康の維持・増進にアプリを活用したいとの需要は既にある.

医師の診断を受けずに使え るアプリの利便性や治療効果が知られれば, 将来的に普及が進む可能性はある.

ヘルスケア分野は特定保健用食品 (トクホ) や機能性表示食品の様に国が制度や基準を作ると市場が拡大する事がある.

治療アプリも審査指標を明確にする事で市場の成長に繋げる.

軽度な不調は自ら手当てする 「セルフメディケーション」 を促す狙いもある. 過度な受診を抑制すれば, 医療費削減に繋がるとの期待がある.

Have a nice weekend!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5716) 天気と花の向きの関係解明2025/07/05 02:18

京都大学の工藤 洋教授と柴田 あかり研究員 (当時) らの研究チームは, 一部の花が天気によって花の向きを変える仕組みを明らかにしたと言う.

太陽光に含まれる青い光や, 温度に反応して, 花に繋がった茎の上側や下側が伸び, 結果として花が上や下を向いていた.

花が上を向く時には成長に関する遺伝子が花柄の下側で多く発現していた.

晴れの日に花粉を運ぶ昆虫を誘い込んだり, 雨から花粉を守ったりする狙いがあると言う.

研究成果は英科学誌 「ネイチャー・コミュニケーションズ」 に掲載されている.

Have a nice weekend!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.