百年の計は, 木を樹うるに如くは莫し!2012/05/07 02:15

みなさん, GW は如何でしたか? 大型連休の今年は, 円高を活かして海外に行かれた方も少なくなかったのでは?

それとも, 被災地にボランティア活動に行かれた方も沢山おられた様ですね.

何れにせよ, 今日からは 「仕事モード」 にスイッチを切り替えねばなりませんが, もう慣らし運転は終っていますか?

さて, 昨日, 6 日付日経によると, 富山県は, 独自に開発した, 花粉を出さない良質な林業用のスギの苗 5 千本を今秋初出荷する予定だとの事.

県森林研究所 (富山県立山町) では, 無花粉スギを 1992 年に富山県内で初めて発見, 材質が優れ病気にもなりにくいスギ 「精英樹」 と人工交配し, 2009 年, 双方の特長を併せ持つ優良無花粉スギを, 種子から大量生産する技術を確立したと言う.

出荷されるのは, 全国で初めて種子から大量生産された無花粉スギで, 愛称は県の名所, 立山を冠した 「立山 森の輝き」 と命名された由.

スギ花粉症に悩まされている人は, 今や, 3000 万人以上と言われ, 年々患者は増加しているのが実態である.

無花粉杉は, 国民病とも言われる花粉症を防ぐ決め手になる可能性を秘めている.

然しながら, 全国に無花粉杉が普及し, 毎年, 大量の花粉を飛散させている既存の杉材を植え替えるまでには, 数十年から百年を要するものと思われる.

とは言え, 花粉症に悩む患者にとっては, 無花粉杉の一刻も早い植林を願わずにはいられないだろう.

このニュースで想い出した事がある.

中国の古典 『管子』 に, 次の様な一節があると聞いている.

一年の計は, 穀を樹うるに如くは莫し.
十年の計は, 木を樹うるに如くは莫し.
百年の計は, 人を樹うるに如くは莫し.

政権交代後, 未だに収まらない民主党の迷走ぶりや, 相も変らぬ自民党のだらしなさを見るにつけても, 「百年の計を以って, 人を植える」 事の大切さを痛感する.

例えば, 河井 継之助が率いた北越戦争で敗れた長岡藩は, 7 万 4000 石から 2 万 4000 石に減知され, 実収にして 6 割を失なった.

財政が窮乏し, 藩士たちはその日の食にも苦慮する状態であった.

このため窮状を見かねた長岡藩の支藩, 三根山藩から百俵の米が贈られる事となった.

藩士たちは, これで生活が少しでも楽になると喜んだが, 藩の大参事小林 虎三郎は,

「国が興るのも, 街が栄えるのも, ことごとく人にある. 食えないからこそ, 学校を建て, 人物を養成するのだ. 百俵の米も, 食えばたちまちなくなるが, 教育にあてれば明日の一万, 百万俵となる」

と, 教育第一主義を唱え, 贈られた米は藩士に分け与えず, 売却し, その資金をもとに, 「国漢学校」 を設立, 洋学局と医学局を設置したのである.

然も, この学校は士族によって建てられた学校であるが, 一定の学力に達した庶民の入学も許可されたのである.

小林 虎三郎の精神は見事に結実し, 後に, 山本五十六を初め, 多くの人材を輩出したのは, 周知の事実である.

話しは逸れてしまったが, 花粉症は命に別状はないとは言え, その辛さは罹ったものでなければ分らない.

そう言う私も, 自分の身体に鍼灸を行い, 今では漸く日々の生活で殆ど不便を感じない程度にまで症状が緩和しているが, 数年前までは, 筋金入りの花粉症であったのである.

Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました!