抗生物質が効かない細菌2013/01/27 03:21

日経によると, この程, 東京大学の若本 祐一准教授らは, 遺伝子に変化がないのに抗生物質が効かない細菌が一部存在する原因の一端を突き止めた, との事.

生き残る菌には, 抗生物質の働きを高める酵素が殆ど存在しなかったらしい.

結核などで抗生物質を投与しても治療が長引くのは, たまたま酵素が出来難い菌が一定の確率で現れるためという.

感染症治療の効率化や新しい抗生物質の開発に役立つとみている.

多くの細菌で抗生物質を投与した時に, 死なずに長期間生き延びる菌が現れる.

けれども, 耐性菌の様に遺伝子の一部が変化するのとは違い, その仕組みは判っていなかったと言う.

研究グループは結核菌に似た細菌を使い, 結核の治療で普及している抗生物質イソニアジドの効き易さを調べた.

すると, イソニアジドが細菌を攻撃する時に必要な KatG と呼ぶ酵素が少ない菌が, 一定の割合で存在している事が確認出来たもの.

これは, 同じ遺伝子でも, 菌の形などの差が影響したのであろうと, 研究グループではみている様だ.

従来は, 抗生物質が効かない細菌は, ゆっくりと増殖する特殊なものが, 僅かに含まれているためだ, と考えられてきたのであるが, 今回の成果によって, 70 年近く信じられてきたこの仮説が覆される事になるとの事である

処で, 自己増殖性を持たないウイルスには抗生物質が効かない. エイズやインフルエンザは抗生物質では治せないのである.

細菌は, 栄養が存在し, 一定の条件が整えば, 増殖できるため, 生物以外のものにも取り付いて相手を腐敗させる事が出来る.

然し, 自己増殖できないウィルスは, 生きている細胞に取り付き, その力を利用しないと増殖出来ないのだ.

この様な性質のウィルスとの闘いは, まだまだ道遠しと言った処なのである.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)