(1344) よい子はあいさつわすれない2013/10/30 03:28

私が未だ "宮仕え" をしていた昔の話である.

大きな会社だったので, 幾つかの事業部や部署で仕事を経験したが, 一時期, 「企画管理部」 と言う部署に所属していた.

そこでの業務の 1 つに 「子会社」 の管理・統括があった.

その子会社は長年業績不振で, 従業員の士気は決して高いとは言えなかった.

定年間近の社員が何人か、「役職者」として送り込まれたりしていた事にも一因があった.

そこで, 経営立て直しのため, 新たに送り込んだ社長に 「先ず, 自ら挨拶することを徹底し, 雰囲気を変える事から始めては如何か?」 とアドバイスしたのである.

今でも幼稚園で歌われているらしいが 「おはようのうた」 と言われるものがある。

あさはおはようございます
みんなできちんとぎょうぎよく
せんせいのおはなしよくきいて
よーい子はあーいさつわーすれない

だれにもありがとういいましょう
あやまちしたらごめんなさい
いってきますもサヨナラも
よーい子はあーいさつわーすれない

フォローアップの一環で, 私もこの子会社の忘年会に顔を出し, この 「おはようのうた」 を唄って披露し, 「先ずは挨拶をきちんとしよう!」 と社員に呼び掛けた記憶がある.

然るに, 一昨日, 日経の夕刊を読んでいたら, マーク・スレード (DHL グローバルフォワーディングジャパン社長) が連載コラム 「Nippon ビジネス戦記」 に "あいさつの効用" と題して次の様な一文を寄せている.

当社では毎年, 全社員を対象に職場に関する意識調査をしている.

DHL で働く事に遣り甲斐を感じるか, 上司から業務で適切な助言や指導を受けているか, などを匿名で回答して貰い, 働き易い職場を作るのが目的だ.

数年前の調査で幾つかの部署の社員が自由記入欄に 「上司が出社した時, 必ずしもお早うと言わない」 と回答していた.

実際に始業時間に何度か社内を回ると, 挨拶をしない管理職がいる事が分った.

上司が挨拶をしない部署では部員全員が言わなくなり, 殆ど言葉を交わさないまま一日の仕事が始まる傾向がある事も気付いた.

当社に限らず, 最近の企業では, 社員のコミュニケーションが不足しがちだという.

一日中パソコンに向かって作業し, 上司や同僚への報告は電子メールで済ませる. こんな例は多いのではないか.

IT 機器の普及で仕事の効率が上がった面もあるかもしれない.

然し社員が職場で孤独を感じたり, 困った事があっても周囲に相談し難い雰囲気があったりすれば, 経営者は改善する必要があるだろう.

そこで, 当社では, 管理職全員が毎朝出社したら部下に必ず挨拶をするキャンペーンを始めた.

通り一遍ではなく, 心を込めて 「お早う」 と言う事も求め, 私自身も模範となるよう実行し始めた.

たかが挨拶と思うかもしれないが, 上司から言葉を掛ける事で社員が話し易い雰囲気が生まれ, 職場の一体感は強くなった様に感じる.

職場の雰囲気を改善する簡単な方法を探している方は試してみては如何だろうか.

以上であるが, このエッセイを読んで, 昔, 宮仕えしていた頃の懐かしい想い出が蘇ったのである. 

挨拶の効用は, 何も職場に限った事ではない. こころの健康と大いに関係するからだ.

例えば, 挨拶のない家庭がどんな家族であるか, 考えてみるまでもない. (因みに 「おはようのうた」 は Youtube で聞く事が出来るようです.)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)