(1542) 緑茶で認知症予防! ― 2014/05/16 04:38

昨日の日経夕刊によると, 金沢大医薬保健研究域医学系の山田 正仁教授 (神経内科学) の研究グループは, 60 歳以上の男女 490 人を対象に認知症の発症率を調べた結果, 緑茶を毎日飲む習慣がある人の発症率が, 飲まない人に比べて 1/3 程度だった, と米科学誌電子版に発表したと言う.
金沢大によると, コーヒーや紅茶についても調べたが, 飲用習慣の有無による発症率の違いは見出せなかった様だ.
山田教授は 「緑茶に含まれるカテキンやミリセチンと言ったポリフェノール類に予防効果がある可能性がある. これらの成分の効果が解明できれば, 認知症の安全な予防法の開発が期待できる」 と話している由.
研究グループは 2007 年から 13 年にかけて, 石川県七尾市に住む男女を調査.
緑茶を飲む習慣がない 138 人のうち, 認知症の発症や認知機能の低下が生じたのは 43 人 (31%) だったが, 緑茶を毎日飲む習慣がある 157 人のうち発症するなどしたのは 18 人 (11%) だったと言う.
コーヒーや緑茶と健康の関係については, これまでも本ブログで何度か触れて来たが, 茶は, 平安時代から鎌倉時代に活躍した, 臨済宗の開祖栄西が 『喫茶養生記』 を著わし, 茶は身体を壮健にする事を説いた.
元々, 薬草として飲まれる様になったくらいであるから, 茶の効用については色々言われて来ているが, 認知症の予防効果があるなら, これからも緑茶大いに飲むべし, と言える.
本日のカット写真提供 : 下平 宏 氏 (キビタキ)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)
金沢大によると, コーヒーや紅茶についても調べたが, 飲用習慣の有無による発症率の違いは見出せなかった様だ.
山田教授は 「緑茶に含まれるカテキンやミリセチンと言ったポリフェノール類に予防効果がある可能性がある. これらの成分の効果が解明できれば, 認知症の安全な予防法の開発が期待できる」 と話している由.
研究グループは 2007 年から 13 年にかけて, 石川県七尾市に住む男女を調査.
緑茶を飲む習慣がない 138 人のうち, 認知症の発症や認知機能の低下が生じたのは 43 人 (31%) だったが, 緑茶を毎日飲む習慣がある 157 人のうち発症するなどしたのは 18 人 (11%) だったと言う.
コーヒーや緑茶と健康の関係については, これまでも本ブログで何度か触れて来たが, 茶は, 平安時代から鎌倉時代に活躍した, 臨済宗の開祖栄西が 『喫茶養生記』 を著わし, 茶は身体を壮健にする事を説いた.
元々, 薬草として飲まれる様になったくらいであるから, 茶の効用については色々言われて来ているが, 認知症の予防効果があるなら, これからも緑茶大いに飲むべし, と言える.
本日のカット写真提供 : 下平 宏 氏 (キビタキ)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)