(1558) なぜ白衣を着るのか?2014/06/01 03:18

慶応大学医学部の三村 将精神神経科教授が, 医療従事者が白衣を着る理由を, 次の様に解説して呉れている (日経夕刊 「医師の目」)

慶応大学医学部では 5 年生に進級し, 臨床実習を始める段階で 「白衣式」 という儀式を行います.

今年も例年通り 3 月末の土曜日に, 北里 柴三郎・初代医学部長の名を冠した北里講堂で第 9 回白衣式を行いました.

日本では白衣式を行う大学は多くない様ですが, 欧米の大学ではかなり一般的です.

それでも, 1988 年にニューヨークのコロンビア大学で執り行ったのが始まりと言いますから, さほど古い仕来りでもない様です.

初めて白衣に袖を通した学生たちは異口同音に 「気持ちが引き締まる」 「決意を新たにした」 と言った感想を口にします.

今回の白衣式に来賓としてお招きした, 米スタンフォード大学の赤津 晴子先生も, スピーチで 「白衣に袖を通すという事は, これから患者さんと接するに当って, 医師としての社会的責任, 使命を全うしていく誓いを象徴するものと言える」 と話されました.

そもそもなぜ医師は白衣を着るのでしょうか.

勿論, 衛生上や感染防御の理由もあるでしょう. 然し, 白衣には更に深い意味があります.

特定の 「衣」 を身にまとう職業が三つあります.

その一つが医師. 二つ目は法衣を着る裁判官. そして三つ目は袈裟や司祭服に身を包む聖職者です.

人の罪を裁くのも, 人の罪を許すのも, そして人の命に関るのも, 神のみが行いうる行為であって, 本来, 人には許されません.

そして, 人がこれらの行為を成すには, 衣を纏って神の前で宣誓を行う (プロフェス) 事が求められます.

これがこの三つの職業を指すプロフェッションの語源です.

我々医師は日々の診療に当って, 一たび白衣を纏ったならば, 患者さんのために自らの力を尽くす事を誓った事になります.

これがメディカルプロフェッショナリズムです.

手術や手技から投薬, 言葉掛けに至るまで, 自分の行為が真に相手のためになっているか, 自問自答を繰り返します.

この様な医療の原点に立ち返れば, 今日抱える様々な医療倫理の難問を解く鍵も見付かるのではないでしょうか.

以上であるが, 私も鍼灸専門学校に入学した時, 同じ様な講義を受けた記憶がある.

白衣を着る事は 「神のみが行い得る行為」 を代行させて貰う事をプロフェス (宣誓) しているのである.

三村先生の話は, 奇しくも, 私にこの事実を想い起こさせて呉れたのであった.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1559) 間質性肺炎の原因物質2014/06/02 02:43

この程, 群馬大学と筑波大学との共同研究グループは, 肺が機能しなくなる間質性肺炎の原因を突き止めている.

間質性肺炎は, 気管支末端にある肺胞を取り囲む "間質" と呼ばれる組織が, 硬く繊維状になり, 呼吸困難に陥る疾患で, 治療の困難な難病である.

進行して炎症組織が線維化したものは 「肺線維症」 と呼ばれる.

1989 年 6 月, 美空 ひばりがこの病因により, 52 歳で死亡している.

グループでは, 人為的に間質性肺炎を発症させたマウスを調べた処, 肺の機能維持に大切な脂肪酸を作る 「Elov 16」 という酵素が大きく減少して, 脂肪酸のバランスが崩れ, パルミチン酸と呼ばれる脂肪酸が大幅に増えていた事を確認できたのである.

原因物質となる酵素が特定出来た事から, 間質性肺炎の予防や治療に繋がるものと, グループでは今後の研究に期待している様だ.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1560) 毒を以って毒を制す?2014/06/03 03:06

この程, 東京大学医科学研究所の藤堂 具紀教授らは, 鼻に出来た癌をウイルスを使って治療する臨床研究を始めたと言う.

この手法は, 癌細胞をヘルペスウイルスと呼ぶウイルスに感染させて殺すのだそうだ.

ウイルスは癌細胞だけを破壊するように改良しており, 副作用などは殆どないと言う.

また, 治療によって、癌細胞に対する免疫ができ, 他の場所にある癌細胞も殺す効果が期待出来るらしい.

治療に使うのは, 癌治療用に開発したヘルペスウイルスの一種 「G47 デルタ」.

鼻の奥に出来る 「嗅神経芽細胞腫」 と呼ばれる癌の一種に有効という. この病気は, 現在は再発すると有効な治療法がないとの事.

手術や放射線で治療した後に再発した患者約 10 人を募り, ウイルスを腫瘍に繰り返し投与して, 安全性と治療効果を確かめる計画の様だ.

また, G47 デルタウイルスを使った癌治療の臨床研究は, 前立腺癌や悪性脳腫瘍などでも始まっている.

今の処, 患者に重大な副作用が起きたとの報告はなく, 安全性は高いと考えられている.

同ウイルスを使う治療は, 癌細胞に対する免疫が出来るため, 患部以外に発生した癌細胞を殺す効果も期待していると言う.

毒を以って毒を制す, と言う言葉があるが, 漢方にも似た用法がある.

漢方ではトリカブト属の塊根を附子 (ブシ) と称して薬用にする.

但し, 極めて毒性が強いため, 附子をそのまま用いる事は殆どなく, 「修治」 と呼ばれる弱毒処理を施したものを, 生薬として, 主に, 強心効果や鎮痛効果を目的に用いられている.

稀に, 殺人事件にトリカブトが用いられるが, かつて, 三浦 和義がトリカブトを用いて妻の殺害を企てたとして起訴された事件があった.

三浦 和義は, かつて, 叔母が日活の映画プロデューサーだった水の江 龍子であった事から, 石原 裕次郎とも懇意だった.

三浦の妻の死亡に絡む一連の疑惑は 「ロス事件」 として長い間, マスコミに取り沙汰されたので, 記憶されておられる方も多いのではないかと思う.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1561) 朝食 「家族と毎日」 5 割切る2014/06/04 03:38

政府は 09 年度から毎年 「食育白書」 なるものを発表している.

昨年 11 - 12 月に, 3 千人を対象に面接方式で調査を実施 (回収率は 59.0%) され, その結果がこの程発表になった 13 年度版によると, 「朝食を家族と殆ど毎日一緒に食べる」 と答えた人は, 前回 12 年度調査から 5.3 ポイント減の 48.2% と, 過去最低となり, 初めて 50% を割り込んだと言う.

夕食に関しても, 「殆ど毎日」 が, 前回比 3.9 ポイント減の 56.2% で, 同じく過去最低となった様だ.

なお, 家族との朝食の頻度は 「ほとんど毎日」 に続き 「殆どない」 が 19.8%, 「週に 2 - 3 日」 15.4%, 「週に 4 - 5 日」「週に 1 日程度」が各 8.3% だった.

一方, 夕食では 「殆ど毎日」 に続いて 「週に 2 - 3 日」 が 19.9%, 「週に 4 - 5 日」 13.1%, 「殆どない」 6.1%, 「週に 1 日程度」 4.7% という結果だった.

また, 「殆ど毎日」 以外の回答をした人に, 「一緒に食べる回数を増やしたいと思うか」 を尋ねた処, 「そう思う」 が 53.1% に上り, 家族と食卓を囲みたい希望と現実との乖離が浮き彫りとなっていると言う.

昔は 「一家団欒」 と言う言葉をよく耳にしたが, 今は 「死語」 に近い状態にある様だ. 

内閣府の担当者は 「家族の生活様式が多様化している結果ではないか」 と分析している様だが, そればかりが原因ではないであろう.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1562) 癌転移を防ぐ物質2014/06/05 02:58

この程, 公益財団法人のがん研究会がん化学療法センターの藤田 直也副所長らは, 癌の転移を防ぐ化合物を開発した, と発表した.

マウス実験で, 癌細胞が身を隠して別の臓器に移る仕組みを突き止め, 転移を "ほぼ完全" に抑え込む事に成功したと言う.

今後, 人間の体内でも働くよう改良し, 5 年後に患者で臨床試験 (治験) する計画の様だ.

癌細胞は血液に乗って他の臓器に転移する.

乳癌や大腸癌を患った後に, 肺や骨でも癌が見付かるのが典型例である.

殆どの癌細胞は, 移動の最中に免疫細胞に攻撃されて死ぬが, 一部は血液の血小板を自分の体にくっつけて攻撃を免れて他の臓器に流れ着くと, そこで増殖を始めると言う.

研究チームは, 癌細胞が血小板を集めるのに使っている 「アグラス」 という蛋白質を見付け, その働きを妨げる化合物を開発したものである.

癌細胞の転移を阻止できる様になれば, 癌に対する認識も随分と変ったものになるだろうと思うのである.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)