(2076) iPS で筋ジス治療2015/11/01 02:12

今日も iPS 細胞の話である.

京都大と国立精神・神経医療研究センターは, ヒトの iPS 細胞を使って筋肉の難病である 「筋ジストロフィー」 を治療する技術を相次いで開発している.

iPS 細胞から作製した筋肉の細胞を病気のマウスに移植し, 筋肉の働きを回復する効果を確認出来たらしい.

根本的な治療法がない筋ジストロフィーの治療に繋げるべく, 早期の臨床研究を目指す考えと言う.

筋ジストロフィーは, 筋肉が萎縮する病気で, 症状が進むと, 骨格筋に加えて心筋や横隔膜の筋肉も衰え, 心不全や呼吸不全で命を落とす恐れがある難病である.

国内の患者は 3 万人弱で, 重症のデュシェンヌ型筋ジストロフィーは 30 歳代で亡くなる事が多い.

京大の桜井 英俊特定拠点講師らは, 旭化成と共同で, iPS 細胞から骨格筋の幹細胞を作り, 筋ジストロフィーになったマウスの脚の筋肉に注射し, 筋肉が衰えるのを防ぐ蛋白質が筋繊維から出る様に出来たと言う.

病気の進行を防ぐ治療に繋がる.

幹細胞が病気で衰えた筋繊維と融合し再生したと考えられる様だ.

幹細胞の作製でウイルスを使わないため, 癌化のリスクもない.

今後はイヌなどで安全性や有効性を確かめて臨床研究を目指す.

臨床ではデュシェンヌ型の患者の指に注射してパソコンや電動車椅子の操作が出来る様にしたり, 将来は横隔膜へ入れて呼吸出来る様にしたりする計画と言う.

一方, 国立精神・診要経終論医療研究センターの武田 伸一部長らは, iPS 細胞から筋肉の幹細胞を球状に育てて移植する治療法を開発している.

幹細胞を 500 マイクロメートルの球状に培養して, 筋ジストロフィーのマウスに移植した処, 筋肉が一部再生し, 3 週間後には体内で働き始めたと言う.

従来は, 体内から採取した幹細胞を培養し移植しても筋肉の再生が上手く出来なかったのであるが, 球状にした処, 上手く働く様になった様だ.

来年にもイヌなどで安全性を確かめ, 臨床研究を目指すが, 筋ジストロフィーだけでなく, 加齢で筋力が落ちる 「サルコペニア」 や局所的な筋肉の病気の治療にも応用を目指す計画との由.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2077) 脳波で意思を伝達2015/11/02 02:01

近畿大学の山脇 伸行准教授らは, 頭の中で腕を動かす事を思い浮かべるだけでパソコンなどを操作する技術を開発している.

従来は操作のために訓練を受けたり集中したりする必要があった.

けれども, 新技術は 2 秒間イメージするだけで良く, 誰でも簡単に素早く操作出来ると言う.

体が不自由な人の意思伝達に使える他, ゲームなどにも応用出来る様だ.

脳の信号からロボットやコンピューターを操る技術は, BMI (ブレイン・マシン・インターフェース) と呼ばれ, 世界で研究開発が進んでいる.

手を動かす事を想像すると, 他の動作などと違う特徴的な脳波が出る. 右と左でも表れるパターンが異なると言う.

こうした脳波の差を頭皮に貼った 3 つの電極で読み取るのである.

「はい」 と 「いいえ」 を選んで貰う実験をした処, 利用者が望んだ選択肢を 8 割以上の確率で選べた.

従来の技術は念じてから実際に動くまでに 10 - 数十秒掛っていたと言う.

パソコンの画面に幾つか選択肢を表示し, 利用者は右手を動かす事を想像する事で選び, 左手を動かすイメージで確定すると言った使い方を想定している由である.

軽く, コンパクトで安価な, ウェアラブルな器機になるかが普及の鍵になるのではないかと考えられるが, コストについては今の処情報がない.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2078) 敗血症に新治療法2015/11/03 02:41

神奈川県立がんセンターと東京大は, 敗血症を引き起こす 「サイトカイン」 という物質を血液から除去する技術の開発に成功している.

この手法について特許を申請, 2017 年度の臨床試験開始を目指す計画と言う.

関節リウマチや火傷などの治療にも応用出来るとの由.

敗血症は, 体力が弱っている時に感染した細菌が血液に侵入して増殖する病気で, 多臓器不全などで死ぬ事もある.

白血球が細菌を食べると, サイトカインが過剰に出る様になり, それが正常な細胞を壊すと考えられている.

同センターなどは, 「インテレクチン」 という蛋白質と強力に結合する樹脂を発見.

この樹脂やインテレクチンと, サイトカインと結合し易い別の蛋白質などを組み合わせ, 血液中のサイトカインを吸着する技術を開発したのである.

血液を人工透析と同じ仕組みの浄化装置に通すと, サイトカインを除去出来る.

サイトカインを体外に排出する技術はこれまでなかったと言う.

重症敗血症は死亡率が高く, 救急医療の現場などでの活用が期待される.

関節リウマチにも効果があるのも興味深い点で, 今後の進展を見守りたい処である.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2079) iPS で糖尿病治療2015/11/04 02:03

京都大と東京大は, ヒトの iPS 細胞から, 高品質で安全性の高い膵臓の細胞を作る技術をそれぞれ開発している.

糖尿病の治療には, 血糖値を下げるインスリンなどを継続して服用する必要があるが, iPS 細胞で治療出来れば完治が期待出来る事になる.

京大の長船 健二教授らは, 膵臓細胞を最高で 90% の高い純度で作製している.

iPS 細胞を 3 千 - 3 万個の塊にして育てると, 高純度の膵臓細胞が出来たと言う.

従来は, 膵臓以外の細胞も多く含まれ, 実験動物への移植後に軟骨の組織が出来る事もあったらしい.

マウスへ移植した処, インスリンの分泌を促す事が確認されている.

膵臓の細胞が死んでインスリンが分泌出来ない 1 型糖尿病の治療に向け, 5 - 10 年以内に臨床研究を開始する計画と言う.

一方, 東大の宮島 篤教授は, 質が良く安全性が高い細胞の作製に成功している.

膵臓で血糖値を調整する膵島細胞で, ウシの血清が混ざる培養液などを使わない方法で作製している為, 移植用に活用できる.

高効率で細胞を大量に作れる様になり, 取り敢えず, 小型サルへの移植実験を目指している.

サルなどで安全性や有効性を確かめ, 臨床研究へ繋げる為である.

何れも, 糖尿病の治療向けで 10 年以内の臨床研究を目指す計画と言う.

未だ先は長いが, 糖尿病治療の決め手となって欲しいものである.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2080) 孤食の多い高齢者は, 鬱になり易い!!!2015/11/05 02:41

「独りで食事をする事が多い高齢者は, 一緒に食事をする人がいる高齢者に比べて鬱になり易い」 との研究結果を, 東京大の谷 友香子研究員 (栄養疫学) らの研究チームが発表している.

独り暮しの場合, 女性の孤食は鬱の可能性が 1.4 倍, 男性は 2.7 倍にもなった.

谷さんは 「友人や近隣の人を巻き込んで食事する事を勧めたり, 地域で会食サービスを行ったりする事が, 予防に有効ではないか」 とコメントしている.

研究には, 2010 年の時点で気分が落ち込むなどの鬱傾向がなく, 要介護認定を受けていない全国の 65 歳以上の約 3 万 7 千人の協力を得た.

独り暮しの人は男性で 85%, 女性で 79% が孤食だった.

誰かと同居している人の孤食は男性 3%, 女性 6% と少なかった.

美味しい食事は人を幸せにするものだが, それも家族や仲のよい友人などと一緒に, 会話を重ねながら摂る食事であってこそ.

"食事の愉しみ" と言うものを再考すべき時代になっている様に思うのである.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.