(2645) ヒマワリの 「首振り」2017/05/24 02:47

成長途中のヒマワリが, 太陽を追って東から西へ首を振る動きの詳細な仕組みを, 米カリフォルニア大の研究チームが実験で解明している.

昼は太陽光を受けて茎の東側の成長が速いために次第に西を向き, 夜は体内時計の働きで茎の西側の成長が速くなって東向きに戻る事が判明したのである.

また, 夏至に近づくにつれて夜が短くなり, 夜の成長がスピードアップすると言う.

蕾の状態のヒマワリの鉢植えを実験室に持ち込み, 青色発光ダイオード (LED) の照明を太陽の動きを真似て移動させると, 首を振る動きが見られた.

この際, 16 時間点灯して 8 時間消灯する 24 時間サイクルから, 20 時間点灯, 10 時間消灯の 30 時間サイクルに変えると, 消灯時に西から東へ戻る動きが不安定になった.

体内時計が乱れた為と考えられる.

ヒマワリが首を振れないよう固定したり, 鉢植えのヒマワリを朝に西、夕方に東を向くように手で回したりすると, 成長が妨げられ, 全体の重さや葉の面積が 1 割減少した.

成長し終えて開花期になると, 障害物がない開けた場所では首が東を向いたままになる.

東向きだと花が朝に太陽光を受けて早く温度が上がり, 受粉を担うハチなどの虫がよく集まる効果があった.

自然界における生命エネルギーのメカニズムはまさに "神秘的" である.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.