(3995) 結婚はたばこを吸わない人と2020/10/06 03:06

今回は, 中川 恵一東京大学病院准教授が日経に連載している 「がん社会を診る」 からの引用です. 参考にして戴きたい. 以下引用.

国立がん研究センターの調査によると, 独身の人の約半数が 「結婚する場合, 相手は絶対たばこを吸わない人が良い」 と答えています.

「出来れば吸わない人が良い」 と答えた人も合わせると, 凡そ 7 割が結婚相手にはノンスモーカーを希望している事が分りました.

たばこは癌の原因のトップですが, 最大の問題は受動喫煙の存在です.

受動喫煙は肺癌全体を 3 割も増やす事が分っています.

たばこを吸わない女性の肺癌で一番多いのは腺癌と言うタイプです.

たばこを吸わない妻の肺腺癌については, 夫が喫煙者だとリスクは約 2 倍にもなる事が分っています.

非喫煙女性の肺腺癌の原因の 37% は夫からの受動喫煙とされていますから, 大問題です.

喫煙者が結婚相手として嫌われるのは, たばこの臭いが嫌いと言った生理的な理由の他, 受動喫煙による健康被害が広く知られる様になった事も大きな影響があるでしょう.

然し, 私の経験でも, 妻が肺癌になった後も, たばこを吸い続ける身勝手な夫も珍しくありません.

喫煙は自分だけの問題では済まないのです.

喫煙による経済損失は国内で年間 2 兆円を超えるとされますが, 家計にも大きなダメージを与えます.

1 箱 440 円のたばこを毎日 1 箱吸い続けると年間約 16 万円も懸かります.

たばこを吸う人は吸わない人よりも 10 年近く寿命が短くなりますが, 20 歳から 75 歳まで吸うとすれば, 900 万円近くの出費になります.

寿命が短縮する為, 年金の受給総額も喫煙者では減ります. 会社員の場合, 厚生年金と国民年金を合わせた平均受給額は月 15 万円程度です.

たばこと引き換えに, 10 年間に貰い損ねる年金は, 1800 万円にも上ります.

喫煙者では, 生命保険の掛け金が高くなるなどの経済的なデメリットもあります.

自分自身や配偶者の医療費も高くなり, 病気や早死によって手にする事が出来なくなる賃金も膨大になるでしょう.

たばこは健康面だけでなく, 家計にも大きなマイナスとなります.

結婚相手にはたばこを吸わない人を選びたいと言う気持ちは, ごく当然のものだと言えるでしょう.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.