(4899) ALPS 処理水, 海に放出へ2023/03/31 01:21

今回は, 中川 恵一東京大学病院准教授が日経に連載している 「がん社会を診る」 からの以下引用です. 参考にして戴きたい.

東日本大震災から 12 年が経とうとしています.

復興への道は続いていますが, 福島と日本が今, 直面する課題の一つが ALPS 処理水の海洋放出です.

ALPS 処理水とは, 事故で発生した汚染水からトリチウム以外の放射性物質を安全基準まで除去した水です.

トリチウムは, 天然に存在する水素の同位元素で, ごく弱い放射線を出しながら, ヘリウムに変化します.

トリチウムも水素である事に変りはありません.

私たちは毎日トリチウムを含む水を飲んでいますし, 僅かとは言え体の中にも存在します.

ALPS は 「多核種除去設備」 の略で, トリチウムだけは除去出来ません.

トリチウムは水として存在している為, 水の中から取り出す事が難しいからです.

天然のトリチウムよりずっと少ない量ですが, 原子力発電でもトリチウムは必ず発生します.

震災前も全国の原発から, 年間で計 380 兆ベクレル前後に相当するトリチウムが海に放出されていました.

東京電力福島第 1 原発で ALPS 処理水などを貯蔵している巨大なタンクは, 既に 1000 基を超え, 増え続けています.

発電所の敷地にタンクを設置する余裕はもうありません.

これから本格化する廃炉作業を安全に進める為には, 新しい施設を建設する場所が必要となります.

大地震などの災害によるタンクの破損リスクもあります.

ALPS 処理水の放出でタンクの数を減らし, 安全と廃炉作業のスペースを確保しなければいけません.

この為, 政府は 2023 年の春から夏頃に ALPS 処理水の海洋放出を計画しています.

安全の優先は勿論, 風評被害にも備える必要があります.

さて放射線の単位には、前述のベクレルの他にシーベルトがあり, 共に有名な物理学者の名前に由来します.

トリチウムにおいては, ベクレルとシーベルトとの間に大きな差異があります.

ベクレルは放射能の単位で 1 秒間に出る放射線の数を指します.

一方, シーベルトは発癌など臓器や体へのダメージを表す単位です.

雨に例えるなら, 時間当りの降雨量がベクレル, 濡れ方や風邪の惹き易さがシーベルトで表されます.

人体への影響を考える際には, シーベルトを使います.

外部被爆, 内部被爆, 放射線の種類の違いなどに拘らず, シーベルトで表す事で, 健康への影響を比較し合算も出来ます.

この点, ベクレルの方は忘れてしまって良いと言えるでしょう.

次回, ALPS 処理水の海洋放出による健康影響をシーベルトを使って考えてみたいと思います. (引用終り)

本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (桜に翡翠)

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック