(1497) 臓器癒着を防ぐ材料2014/04/01 03:42

帝人は, 外科手術後に臓器や体内の組織がくっつく癒着を防止する材料を開発したと言う.

体内で溶ける特殊な高分子で出来ており, 軟膏の様に臓器に塗って使うらしい.

広く使われるフィルム状製品に比べ, 体の奥の見え辛い臓器にも使える他, 腹部に小さな穴を開ける腹腔鏡手術にも向くという.

癒着は, 例えば, 開腹手術の場合, 半数以上の患者で起こるとされる.

腹痛や便秘, 不妊に繋がる他, 手術後に腸閉塞を起こす患者の約 9 割は癒着が原因と言われている.

癒着が起ると, 再手術時にも臓器の区別が難しくなり, 患者の負担が増す事になる.

開発した材料は, 植物素材の糖類でできた生分解性の高分子を用いているが, 独自技術で寒天の様なゲル状になっている.

その為, 医療用の細い管などを使って, 患部や傷口に注入して使う事が出来ると言う.

手術後に体内に残るが, 数日で自然に分解する.

ラットを使った実験で安全性や効果などを確認済みの様だ.

今後は, 臨床試験 (治験) を手掛ける計画で, 将来は, 内視鏡と組み合わせた専用の注入装置を開発する計画もあると言う.

実用化は 2020 年を目指している由.

鍼にも, 皮膚に刺しておく 「皮内鍼」 や 「円皮鍼」 と言うものがあるが, "体内で自然分解する鍼" が開発されれば, 新たな展開を試みてみたいものだ.

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (ミコアイサ)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1498) 癌の肺転移を阻止する技術2014/04/02 02:17

東京大学先端科学技術研究センターの南 敬特任教授らは, 米ペンシルベニア大学と, 大腸などに発生した癌が肺に転移するのを食い止める技術を開発したと言う.

血管の内側にある細胞で, 癌細胞を呼び寄せてくっつく物質を発見したのである.

この物質の働きを邪魔すると, 癌の転移が遅くなる事をマウスの実験で確認している.

癌の再発を抑える治療薬として役立つという.

通常, ダウン症の患者は癌を発症し難いとされている.

研究グループは, ダウン症患者の血管の細胞で大量に出来ている蛋白質に着目したのである.

この蛋白質が出来ない様にマウスの遺伝子を操作すると, 癌細胞を呼び寄せてくっつく 「アンジオポエチン 2」 が増える事を突き止めた.

マウスに手術で癌を埋め込んだうえで, アンジオポエチン 2 にくっつく薬剤を注射した処, 癌が肺へ転移するのを遅らせられたと言う.

謂わば, 逆転の発想みたいなもので, 研究視点が面白い.

それにしても, STAP 細胞は存在するのであろうか? 捏造を否定するなら, 小保方サンには是非その存在を明らかにして欲しいものである.

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (ミコアイサ)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1499) 医は仁術 (ジンジュツ)2014/04/03 00:12

昨日は, 夜, 東京で旧友との呑み会があった.

それで少し早目に家を出て, 上野の国立科学博物館で開催されている 「医は仁術」 展を覗いて来た.

展示会では, 主に, 江戸時代以降の我が国の医術の歴史が要領よく展示解説されていた.

古くは, 平安時代に導入された中国医学を基本に, 独自の進展を遂げた, 鍼灸や本草 (薬学) や, 江戸末期に盛んになった西洋医学 (蘭学ほか) などに関する珍しい品々を見る事が出来る.

展示の基調としては, 「医は仁術」 と言う思想が, 我が国では江戸時代に既に流布していた事実である.

これは日本で誇って良い事であろうが, 物事には必ず陰陽二面があって, 敢えて 「医は仁術」 と言わねばならぬほど, 「医は算術」 と考えられる一面も存在したと言う事でもある.

然し, これは何も, 我が国に限った事ではなく, 世界的にみても, 昔もそうだったし, 今もそうであり, また, 将来もそうであろうと思われる.

けれども, 本ブログでは何度か触れた如く, 「医は仁術」 と考える医療従事者も決して少なくはない訳で, 人間そう悲観する事はないのである.

「医は仁術」 展は 6/15 まで同館で開催されている. 興味のある方は会場を訪れてみる事をお勧めしたい.

健康についての思いを新たにする参考になるに違いない.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1500) 性別を決める蛋白質2014/04/04 05:02

この程, 京都大の立花 誠准教授は, 理化学研究所などと共同で, 性別を決める蛋白質をマウスを使った実験で発見している.

この蛋白質は人間にも存在しており, 生まれた時に身体的には男女が特定出来ない 「性分化疾患」 や 「無精子症」 の解明に役立つと言う.

ご承知の如く, 哺乳類には性を決める X と Y の染色体があり, XY の組み合わせだと雄, XX だと雌になる.

研究グループは, 精巣に多く存在する蛋白質 「Jmjd 1a」 に注目. この蛋白質を作れない様にマウスの遺伝子を操作して観察を行った.

その結果, 普通は雄になる XY の染色体を持って生まれた 111 匹のうち, 見た目が雌のマウスが 86 匹, 雄とも雌とも見分けが付かないものが 14 匹いたと言う.

まだまだ基礎研究の段階ではあるが, 将来, 「性同一性障害」 の治療に役立てる事が出来るか否か, 興味の有る処である.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1501) 学際の重み2014/04/05 03:06

この間, 日経の夕刊コラム 「あすへの話題」 に小林 善光三菱ケミカルホールディングス社長が "理系と文系" と題して以下の一文を寄せていた.

自然を対象とする学問を中心に履修すると 「理系」 と呼ばれる学生になり, 社会へ出て技術屋になる.

それが人間の活動を対象とする学問を主に履修すると 「文系」 になり, やがて事務屋になる.

そんな大雑把な括りが良くなかったのかもしれない.

サイエンスは対象が何であれ, 本質的に同じものだ. 自然科学, 社会科学及び人文科学という分類があるに過ぎない.

人は皆サイエンスの本質を学び, 在るべき態度を身につけなくてはならない筈なのだ.

世の中には然し, サイエンスは理系のものだという誤解が生まれている様に思う. 理系の者にしか分らず, 理系が仲間内でちゃんとやるべきだと思われてはいないだろうか.

この数十年, 自然科学は確かにどんどん進化し, フロンティアも更に拡張したから, 文系にとってますます 「縁遠いもの」 になってしまった. そこを私は憂慮するのである.

文系の人々に, もっと自然科学を好きになって貰いたい. 自然の真理を追い求め, 修め, 力に変えてゆく, その有難味と面白さを肌で感じ, ある種のファンになって欲しいのである.

それが理系の人間に出来ているとも思わない. 実は単なる専門オタクに留まっている可能性もある. ただ, 縁遠くは思っていない筈だ.

また私は, 自身が文理の選択で悩んだ経験もあり, 文系のサイエンスの方がより複雑で難解なものを対象としていると思う.

国民が皆サイエンス好き, 自然科学愛好家になったなら, きっと日本は良い国になる.

プロ野球の贔屓チームを応援する様に, お好み分野の新たな業績を期待する様になればしめたものだ. 理系と技術屋も, 似て非なるものだと以前から思っている.

以上であるが, なかなか重要な指摘であると思う.

学問の世界に限った事ではないが, 今は, 何事も細かく専門化し過ぎてしまっている様に思うのである.

一方では, 専門と専門との隙間を埋めると言うべきか, 高い山ほど裾野が広い様に, 専門をとことん突き詰めて行くと, それでは収まり切れない関連分野に如何しても踏み込まざるを得なくなってくる様に感じている. 
大学にも, 従来の学問では括り切れない "学際" の分野の学問が新たに生まれて来ているのは時代の要請であると思う.

原発事故も, 極論すれば, 原子力ムラという権力の巣窟に巣食う "専門バカ" が作り上げた 「安全神話」 が原因の一つであった訳である.

"サイエンスは対象が何であれ, 本質的に同じものだ. 自然科学, 社会科学及び人文科学という分類があるに過ぎない. 人は皆サイエンスの本質を学び, 在るべき態度を身に着けなくてはならない筈なのだ" との小林社長の指摘は正鵠を得ていると思うのである.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)