(1984) アルツハイマー病の原因物質を排除2015/08/01 02:44

この程, 大阪大学の高木 淳一教授らは, 脳内の蛋白質がアルツハイマー病の原因物質を捕らえて蓄積を防ぐ仕組みの解明に成功している.

10 枚の羽根を持つプロペラの様な形で真ん中に大きな穴が開いた構造の蛋白質 「sorLA (ソーラ)」 が, 穴の部分に原因物質を閉じ込めて排除していた事が確認出来たと言う.

言うまでもなく, アルツハイマー病は認知症の一種で, 「アミロイドベータ」 という物質が脳内に溜まり, 神経細胞が死滅して発症すると考えられている.

研究チームは sorLA が原因物質の蓄積を防ぐ事を見付け, 詳しい仕組みを調べる研究を進めて来たと言う.

今回, 蛋白質を結晶化し, エックス線を当て, sorLA がアミロイドベータと結合する前と後の立体構造を解明したのである.

今回の成果を足掛かりとして, 一日でも早く, アルツハイマー病の治療薬を開発して欲しいものだ..

本日のカット写真 : 下平 宏氏提供 (カワセミ・ダイヴィングシリーズ)

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(1985) アルツハイマー病に関与, 脳神経死滅防ぐ手法2015/08/02 03:15

昨日に引き続き, アルツハイマー病に関する話題である.

認知症の一種のアルツハイマー病を引き起こすとされる "脳神経細胞の死滅" を防ぐ方法を見付けた, と京都大の星 美奈子特定准教授や先端医療振興財団先端医療センター (神戸市) などが発表している. (8/1 付
日経夕刊)

ペプチドと言う蛋白質の断片が死滅防止に効果が高い, と細胞実験で確認出来たのである.

症状の進行を抑える薬の開発に繋がる可能性があると言う.

星特定准教授らは, 既に, アルツハイマー病の原因物質 「アミロイドベータ」 が球状の集合体になった時に強い毒性が生じ, 脳神経細胞を死滅させる事を突き止めている.

研究グループは, 球状の原因物質が結合するのを阻止できる物質を探し, 4 種類のアミノ酸で出来たペプチドが効果が高い事が確認出来たのである.

ラットの脳神経細胞に, このペプチドを混ぜ, 原因物質を加えた処, 細胞が死滅するのを防ぐ事が出来た様だ.

ペプチドが原因物質を覆い, 神経細胞の蛋白質と結合出来なくした為だと言う.

今後は, サルなどの動物実験で効果を確認する予定である.

個人的な見解だが, 昨日紹介した, 大阪大学高木教授らが開発した, アミロイドベータの蓄積を防ぐと言う sorLA の技術と Collaboration 出来ると, 相互の研究が加速されると同時に, より優れた技術に高める事が出来る様な気がするのである.

アルツハイマー病治療を大きく前進させる為にも (我が国に限った事ではないのかも知れないが), "Not Invented Here" (私の手柄にはならないから...) と言った, 悪しき風習に捉われる事のない事を期待したい.

本日のカット写真 : 下平 宏氏提供 (カワセミ・ダイヴィングシリーズ)

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(1986) 高温多湿でも扇風機は役に立つ?2015/08/03 02:27

ここの処, 連日, 猛烈な暑さが続いており, 熱中症の疑いで病院に運び込まれる人の数は, 毎日 1000 人近くに達している.

こまめに水分を補給し, 適度に冷房を効かせる事が, 熱中症対策として勧められている.

然し, 冷房はどうも苦手で...と思っている人も少なくない.

では, 扇風機は効果がないのだろうか? と疑問に思っている人もいるだろう.

そんな疑問に答えて呉れている記事を目にした.

医学ジャーナリストの大西 淳子さんが, 高温多湿の猛暑の季節に扇風機の効用について, 以下の如く, 米国の興味ある研究報告を紹介している (7/30 付 「日経 Gooday」).

気温が体温に近くなり, 湿度も高い場合には, 扇風機は使わない方がよい, 却って熱中症になり易くなるから...という話を聞いた事がありませんか?

扇風機の効能は, 体温により温められ, 体表面に澱んでいる空気を, 室内の少し温度の低い空気と入れ替える事と, 体表面の汗の蒸発を促進させて気化熱を奪う事, によって発揮されると考えられています.

然し, 室内の気温が体温と同様かそれ以上になれば, 熱風は体表面を温めるばかりで, 湿度が高くなれば汗は蒸発しなくなるだろうから, 体に熱が籠って具合が悪くなるだろう...

そうした考えから, 高温多湿時の扇風機の使用は控えた方が良い, と言われている様です.

米環境保護局 (EPA) も, 扇風機の能力には限界があり, 気温が 37.2℃ を超えた状態で扇風機を使用すると, 熱中症の様な病気の発症が早まる, と注意を喚起しています.

が, 実は, 熱波が原因で発生する病気や死亡に, 扇風機の使用がどの様な影響を及ぼすのかについては, 明らかになっていません.

高温多湿時の扇風機の使用は, 本当に体に悪いのでしょうか.

<扇風機がある方が, 心拍数や深部体温の上昇を抑えられる>

ここで興味深い研究結果をご紹介しましょう.

オーストラリアのシドニー大学の Nicholas M. Ravanelli氏らが, 2013 年夏に, カナダのオタワ大学で男子学生を対象に行った研究です.

Ravanelli氏らは, 扇風機の使用が心拍数, 深部体温 (食道温), 発汗に及ぼす影響を調べるために, 8 人の健康な男性 (平均年齢 23 歳, 平均体重 80.7 kg) に被験者になって貰い, 4 つの異なる条件の個室の中にそれぞれ 1 回ずつ, 135 分間, T シャツ短パン姿で座って貰いました.

個室の条件は以下の 4 通りです

1) 扇風機あり / 室温 36℃
2) 扇風機なし / 室温 36℃
3) 扇風機あり / 室温 42℃
4) 扇風機なし / 室温42℃

扇風機がある環境では, 18 インチの扇風機を被験者から 1 メートルの距離に置き, 風速 4.0 m (毎秒) で作動させました.

実験室内の相対湿度は, 室温36℃ の場合には 25% から 95% まで, 室温 42℃ の場合には 20% から70% まで上昇させて, その間の心拍数と深部体温, 発汗率をモニターしました.

その結果, どちらの気温でも, 扇風機がある部屋にいた方が, より高い湿度になるまで, 心拍数は上昇せず, 深部体温も上昇を始めませんでした.

また, どちらの気温においても, 扇風機がある部屋の被験者の方が多く汗を搔いていました.

この研究は, エアコンなしで室内の暑さに耐え得る健康な若い男性には, 扇風機が役に立つ事を初めて示しました.

女性や高齢者でも, 扇風機が同様の利益を齎すか如何かは分りませんが, 熱波到来時には扇風機を使うな, と一様に勧告する事は考え直すべきではないか, と研究者たちは述べています.

論文は, 米国医師会が発行する JAMA (The Journal of the American Medical Association) 誌 2015 年 2 月 17 日号に掲載されています.

本日のカット写真 : 下平 宏氏提供 (カワセミ・ダイヴィングシリーズ)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(1987) 着る 「人工筋肉」2015/08/04 02:35

東京工業大学の鈴森 康一教授は, 着るだけで荷物を持ち上げる作業などの負担を軽減出来る織物を開発している.

空気圧で伸び縮みするゴムチューブ型の人工筋肉が織り込んであり, 腰などに懸かる力を肩代りするらしい.

手軽に身に着けられる介助装置として商品化を目指している様だ.

織物に使った人工筋肉は太さ 1.2 ミリで, 首から腰に向かう縦糸として利用しており, 一方, 横糸は普通の毛糸を使って織り込んだと言う.

試作した織物は, 長さ約 40 センチメートル, 横幅 13 センチメートルで 19 本の人工筋肉が通っており, 空気を送り込むと全体が伸び縮みする.

織物から作った衣服を着れば, 衣服そのものが筋肉となって手助けする.

腰から肩に掛けて纏えば 11 - 12 キログラムの力を発揮し, 荷物などを持ち上げる時の負担が軽く出来ると言う.

金属製の骨組みを使った従来の介助装置に比べて軽くて身に着け易く, 低価格化が期待出来る様だ.

4 - 5 年後には織物から衣服を試作し, 羽田空港などで実証実験する予定で, スーツケースをベルトコンベヤーへ運ぶ作業などでの利用を見込でいる由.

作業で試して貰い, 着心地や使い易さを改良して行く計画と言う.

荷物の重さに合わせて人工筋肉を働かせる制御が今後の課題で, 人の筋肉の動きを捉えるセンサーなどと組み合わせ, 重い荷物の時に衣服の力を借りる方法を考えているらしい.

実用化されれば, 介護現場でも広く活用されるに違いない.

介護現場では, 職業病とも言える腰痛に悩まされる職員が少なくなく, 腰痛による離職が課題になっているのである.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(1988) 癌化リスクのある iPS を除去する手法2015/08/05 02:39

iPS 細胞は, 心臓や網膜など様々な臓器の細胞に分化出来るが, 未分化の細胞を移植すると腫瘍になってしまう問題を抱えている事は周知の事実である.

この程, iPS 細胞の研究試薬を手掛けるリプロセルは SBI ファーマと共同で, 腫瘍の原因となる iPS 細胞を取り除く手法を開発している.

両社は, 醤油や焼酎などに含まれる 「5-アミノレブリン酸 (ALA)」 を未分化の iPS 細胞が取り込む性質を持つ事を発見した.

ALA を取り込んだ iPS 細胞に, 特定の波長の光を当てると細胞が死滅するため, 未分化の iPS 細胞を安全に取り除く事が出来ると言う.

今後, ALA の量や光を当てる時間などの研究を進め, より質の高い iPS 細胞由来の細胞を販売する計画との由.

また, 未分化の iPS 細胞を除去する方法自体で特許を取得し, 使用料収入の確保も目指す考えと言う.

何れにせよ, iPS 細胞が抱えている大きな課題の一つが解決される訳である.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.