(4715) 低コストでウイルスを不活化2022/09/28 02:01

日産自動車は, この程, 東北大学と共同で, 新型コロナウイルスを不活化する技術を開発したと発表している.

「オミクロン型」 ウイルスの蛋白質を破壊して, ヒトへの感染を防ぐ効果を確認したと言う.

自動車の外装の塗料の添加剤を利用出来る為, 低コストで導入出来る可能性があるとの事.

日産に所属し, 東北大で特任教授を務める伊藤 仁氏らが開発した.

現在, 特許を出願中で, 自動車塗料の添加剤 「HALS」 を利用し, 感染経路として機能するウイルスの 「スパイク蛋白質」 を破壊する.

HALS は自動車分野向けなどに大量生産されている添加剤の一つで, ドアノブなどの外装品に塗ったり, ハンドルなどの内装材の塗料に混ぜたりする事で, ウイルスの不活化に繫がる可能性がある.

また, カーエアコンのフィルターなどに塗る事も出来る.

日産はサプライヤーと協力して採用を検討し, 自動車の競争力向上に繋げたい意向と言う. 医療関連企業へのライセンス供与も念頭に事業化を目指す.

自動車の空調には, シャープなど電機大手の不活化技術が使われており, 他に銀などの金属を使う技術もある.

HALS を添加した塗料を使えば, 専用部品などの機構が不要で, 量産材料のためコストも低減出来ると言う.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.