(4734) 新型コロナに鼻ワクチン ― 2022/10/17 02:22

新型コロナウイルスのパンデミック (世界的大流行) の収束に向け, 鼻の中に噴霧して接種する 「経鼻ワクチン」 がインドなど新興国で広がり始めた, と日経が報じている.
喉や鼻の粘膜の免疫を高めて感染を防ぐ効果が期待されている.
注射針が不要で, 投与し易く, 医療環境の乏しい発展途上国に適している.
国内企業も開発しており, 将来の選択肢を増やす為の支援が必要だ.
インドの製薬会社バーラト・バイオテックは 9 月, 同社の経鼻ワクチンが同国で緊急使用の承認を得たと発表している.
ウイルスの感染を防ぐ血中の抗体量が, 他のワクチンと同程度に増える事を臨床試験 (治験) で確認したとの事.
副作用など安全性も同程度だとしており, サルを用いた実験では, 接種後に気道でウイルスが増え難くなり, 感染を抑えられた, と報告している.
経鼻ワクチンは, ウイルスの成分などを鼻の中に噴霧し, 鼻の奥や気道の粘膜の免疫を刺激して抗体を作らせる. インフルエンザなどで実用化されているタイプと言う.
ウイルスの体内への入り口となる粘膜で抗体を働かせる事で, 筋肉注射のワクチンよりも感染予防の効果を高め易いと考えられている.
また, 全身の免疫も刺激するので, 感染しても重症化などを防げると期待されている.
既存の新型コロナワクチンは, 接種後暫くは, 重症化予防だけでなく感染予防でも一定の効果を示すが, オミクロン型では感染予防効果が長続きしないのが課題となっている.
感染者の一部では, 急性の症状が治まった後も, 倦怠感などの後遺症が残り, 社会問題となっている.
感染そのものを防げれば, 後遺症のリスクや無症状のまま他の人にうつすリスクを抑えられる可能性がある.
接種の際には, 注射の様な専門技術が不要で, 医療環境が乏しい国でも接種を進め易いのも利点となる.
中央学院大学の上池 あつ子准教授は 「医療従事者が圧倒的に不足するインドなどでは, 注射よりも経鼻ワクチンの方が感染症対策の強力な武器になる」 と話している.
インド政府は 2021 年 1 月にバーラト社の注射型のワクチンを承認するなど, 早期から国産ワクチンを積極的に活用して来たものの, 接種率が高まるのには時間が掛かった.
英オックスフォード大学の研究者らで作る 「アワー・ワールド・イン・データ」 によると, インドでは接種開始から人口の半数が必要な回数の接種を終えるまでに約 1 年を要した. 一方, 日本や米国, 英国は約 7 カ月で済んでいる
今後の流行に備えて, 経鼻ワクチンで接種率を機動的に高められれば被害軽減に繫げる事が出来る.
接種を躊躇う人の中には, 注射への緊張感から起きる失神や目眩などの 「血管迷走神経反射」 を懸念する人もいるが, 経鼻ワクチンならこうした人にも受け入れられ易いと見られる.
新型コロナワクチンの 「第 2世 代」 として経鼻ワクチンを開発する例は多い.
世界保健機関 (WHO) によれば, 9 月上旬時点で世界で治験中のものが約 10 種ある.
因みに, 注射のワクチンを実用化した英オックスフォード大学なども取り組んでいる.
また, イランやロシアでは既に経鼻ワクチンが承認されている.
Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
喉や鼻の粘膜の免疫を高めて感染を防ぐ効果が期待されている.
注射針が不要で, 投与し易く, 医療環境の乏しい発展途上国に適している.
国内企業も開発しており, 将来の選択肢を増やす為の支援が必要だ.
インドの製薬会社バーラト・バイオテックは 9 月, 同社の経鼻ワクチンが同国で緊急使用の承認を得たと発表している.
ウイルスの感染を防ぐ血中の抗体量が, 他のワクチンと同程度に増える事を臨床試験 (治験) で確認したとの事.
副作用など安全性も同程度だとしており, サルを用いた実験では, 接種後に気道でウイルスが増え難くなり, 感染を抑えられた, と報告している.
経鼻ワクチンは, ウイルスの成分などを鼻の中に噴霧し, 鼻の奥や気道の粘膜の免疫を刺激して抗体を作らせる. インフルエンザなどで実用化されているタイプと言う.
ウイルスの体内への入り口となる粘膜で抗体を働かせる事で, 筋肉注射のワクチンよりも感染予防の効果を高め易いと考えられている.
また, 全身の免疫も刺激するので, 感染しても重症化などを防げると期待されている.
既存の新型コロナワクチンは, 接種後暫くは, 重症化予防だけでなく感染予防でも一定の効果を示すが, オミクロン型では感染予防効果が長続きしないのが課題となっている.
感染者の一部では, 急性の症状が治まった後も, 倦怠感などの後遺症が残り, 社会問題となっている.
感染そのものを防げれば, 後遺症のリスクや無症状のまま他の人にうつすリスクを抑えられる可能性がある.
接種の際には, 注射の様な専門技術が不要で, 医療環境が乏しい国でも接種を進め易いのも利点となる.
中央学院大学の上池 あつ子准教授は 「医療従事者が圧倒的に不足するインドなどでは, 注射よりも経鼻ワクチンの方が感染症対策の強力な武器になる」 と話している.
インド政府は 2021 年 1 月にバーラト社の注射型のワクチンを承認するなど, 早期から国産ワクチンを積極的に活用して来たものの, 接種率が高まるのには時間が掛かった.
英オックスフォード大学の研究者らで作る 「アワー・ワールド・イン・データ」 によると, インドでは接種開始から人口の半数が必要な回数の接種を終えるまでに約 1 年を要した. 一方, 日本や米国, 英国は約 7 カ月で済んでいる
今後の流行に備えて, 経鼻ワクチンで接種率を機動的に高められれば被害軽減に繫げる事が出来る.
接種を躊躇う人の中には, 注射への緊張感から起きる失神や目眩などの 「血管迷走神経反射」 を懸念する人もいるが, 経鼻ワクチンならこうした人にも受け入れられ易いと見られる.
新型コロナワクチンの 「第 2世 代」 として経鼻ワクチンを開発する例は多い.
世界保健機関 (WHO) によれば, 9 月上旬時点で世界で治験中のものが約 10 種ある.
因みに, 注射のワクチンを実用化した英オックスフォード大学なども取り組んでいる.
また, イランやロシアでは既に経鼻ワクチンが承認されている.
Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.