(4748) アジア太平洋で 「7000 万人が食料不足」2022/10/31 02:18

国連世界食糧計画 (WFP) のジョン・アリフ・アジア太平洋地域局長は, ロシアのウクライナ侵攻の影響で食料が高騰し, アジア太平洋で 「7000 万人が深刻な食料不足に陥っている」 と述べた, と日経が報じている.

これは, 2019 年の 3 倍以上の人数に当る.

都内で日本経済新聞の取材に応じたモノという.

欧米の経済制裁を受けるロシア, ベラルーシの肥料供給が減り, 農業の生産性が低下した事が一因と言う.

両国は世界有数の肥料の供給国だ.

更に, 昨日, ロシアは, 一旦合意していたウクライナからの食料輸出を一方的に反古にし, 既に輸出が滞り始めている, とのニュースが報じられた,

世界の食糧危機は益々深刻の度合いを増すに違いない.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.