(5671) 診療科名の記載に 「睡眠障害」 追加を! 学会, 厚労省に要望2025/05/11 02:11

日本睡眠学会は先月末, 医療機関の看板などに内科や精神科と言った診療科名と組み合わせて記載出来る用語に 「睡眠障害」 を加える様厚生労働省に要望している..

不眠に悩む人が増えており, 症状を自覚した際に受診する医療機関を選び 易くする狙いがある.

「睡眠障害内科」 や 「睡眠障害精神科」, 「小児科 (睡眠障害)」 などと表記出来る様に求めたのである.

実現には厚労省の審議会での議論を経て, 医療法施行規則を改める必要がある.

現在は 2008 年に改正したルールが適用されている.

内科や外科, 皮膚科などの単独で掲げられる診療科名に 「心臓」 や 「がん」 と言った用語を組み合わせられる.

Have a nice weekend!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.