(5804) エビを養殖しながら植物育成2025/10/01 03:38

産業ガス大手の日本エア・リキードなどは神奈川県藤沢市でエビを養殖しながら海藻などを育てる循環農業の実証設備の開所式を開いたと言う.

エビや植物の育成に酸素や炭酸ガスを供給し, どれだけ生産効率を高められるかなどを確認する.

実証実験を本格化させ, 量産化の足掛かりにする.

日本エア・リキードの石垣 恭平氏は 「将来の世代の為に, 食料問題の解決や持続可能な農業の実現に繋げたい」 と期待を示した.

魚の養殖と水耕栽培を組み合わせた循環型農業 「アクアポニックス」 を手掛けるアクポニ (横浜市) と共同研究を行う.

アクアポニックスは魚などを飼育した水を循環させ植物も育てる.

水槽内の微生物が魚の排泄物を分解すると植物を成長させる養分になる事から, 農薬などを使わず環境負荷を低減出来ると言う.

これまでは淡水魚を育てる事が一般的だったが, 同設備では海水を用いて消費量の多いエビなどを育てる. 更に海ぶどうやシーアスパラガスも栽培する.

日本エア・リキードは大量の酸素を低圧で水に溶け込ませる装置を提供する. 低圧で溶け込ませて従来より省エネルギーにする.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5805) 性と生殖に関する権利, 内容理解は 9% どまり2025/10/02 03:40

国際 NGO 「プラン・インターナショナル」 は, 自分の体や性の事を自分で決め, 守る 「性と生殖に関する健康と権利 (SRHR)」 について, 国内の 1 万人を対象にした意識調査結果を公表している.

SRHR を知っている人は約 25%, 内容を理解しているのは約 9% に止まった.

理解しているとの回答は 15 - 29 歳で約 16% と, 若い年代でやや高い傾向だった.

調査を監修した産婦人科医の池田 裕美枝さんは厚生労働省で記者会見し 「若い人の認知度や学習意欲が高いのは喜ばしい. 知識不足は心身のリスクに繋がる為, 教育が重要だ」 と訴えた.

SRHR は, 自分の性や妊娠などに関して自分で決定し, 安全な出産や避妊, 性感染症の予防などが確保される権利. プライバシーが尊重され, 性的指向や性自認によって差別されない事も含まれる.

日本では取り組みの遅れが指摘されている.

意識調査は 15 - 64 歳の約 1 万人を対象にインターネットで実施. SRHR の内容を約 56% が大切だと答えたが, 実際に尊重されていると回答したのは約 35% だった.

15 - 19 歳では性に関する知識を学びたいと答えた人が約 68% だった.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5806) パーキンソン病の症状を緩和するデバイス2025/10/03 03:15

米医療機器大手アボット・ラボラトリーズの日本法人, アボットメディカルジャパン (東京・港) はパーキンソン病の症状を緩和する体内埋め込み型のデバイスを発売している.

アボットの従来製品に比べ, 体積を 2 割小さくした. 利用する患者の身体に掛かる負担を減らし, 生活の質が上がるよう支援する.

新製品 「リベルタ RC DBS システム」 は幅 3.9 センチメートル, 高さ 4.8 センチ, 厚さ 0.9 センチ. 胸部の皮下に埋め込み, リードを通じて患者の脳内を電気で刺激する.

パーキンソン病の患者は薬物療法の影響などで, 自分の意思と関係なく身体が動く症状が出易くなる.

リベルタは脳に送る電気の刺激により不本意な身体の動きを制御する.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5807) トランプ氏 「妊婦に鎮痛剤 ? 自閉症」, 日本の学会 「根拠不十分」2025/10/04 02:28

日本自閉スペクトラム学会は 26 日, トランプ米大統領が解熱鎮痛剤の有効成分 「アセトアミノフェン」 の妊婦への服用を控えるよう求めた事について, 「十分な科学的根拠に基づくものとは言い難い」 などと懸念を表明してる.

トランプ氏は 22 日に, 妊婦がアセトアミノフェンを服用すると子供の自閉症のリスクが高くなる可能性を主張していた.

自閉スペクトラム症は遺伝や変異などの生まれつきの要因に環境要因が複雑に絡み合って発症すると考えられている.

同学会は声明で, 妊娠中のアセトアミノフェン服用との関連について 「これまで多くの研究がされて来たが, 結果は一致していない. 現段階でアセトアミノフェンガ有力な原因とする証拠はない」 との見解を示した.

トランプ米政権は自閉症の治療薬として葉酸の一種で自己免疫疾患の副作用を軽減する為に使われる 「ロイコボリン」 と言う薬を承認する方針も示している.

同学会は 「大規模な臨床試験が実施されておらず, 標準治療として推奨出来るだけの根拠はない」 と疑念を呈した.

「現時点では妥当性を欠き, 当事者や家族に過剰な期待を抱かせるリスクがある」 との懸念を示した.

同学会理事長の本田 秀夫信州大教授は 「アセトアミノフェンと自閉スペクトラム症の関連が強いなら, 統計的に明らかな差が出る. 複数の研究で一貫して同じ結果が出るだろう. (これまでの研究の結果は一致しておらず) 現時点では発症の確率を大きく上げる訳ではなさそうだ」 と話している.

日本では自閉スペクトラム症は全体の 5% 程度が発症するとの指摘もある. 本田教授は 「妊娠中に高熱が続くと胎児に影響を与える可能性がある. 妊娠中の発熱に対しては, アセトアミノフェン服用のメリットがある」 と指摘した.

反論は米国の医療系学会などからも相次いでいる.

米産科婦人科学会 (ACOG) は 「現時点では因果関係は認められていない. (アセトアミノフェンは) 妊娠中の鎮痛や解熱薬で最も安全な第一選択肢」 とトランプ政権の主張を真っ向から否定した.

何れにせよ, トランプはパラノイアックで著しくバイアスの掛かった人間である事は間違いない様である.

Have a nice weekend!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(5808) マダニ感染症 161 人に - 新たに 5 人, 最多更新2025/10/05 01:50

国立健康危機管理研究機構は 1 日までに, 全国の医療機関から 15 - 21 日の 1 週間にマダニが媒介するウイルス感染症 「重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)」 の患者が速報値で 5 人報告されたと明らかにした.

今年の累計患者数は 161 人になり, 国内で初めて感染が報告された 2013 年以降の最多を更新した.

新たに報告があったのは静岡, 岡山, 愛媛, 長崎, 宮崎の各県で, 何れも 1 人ずつ.

今年の累計患者数が最も多いのは高知県の 14 人で, 大分県の 13 人などが続いた.

昨年までで全国の累計患者数が最も多かったのは 23 年の 134 人だった.

SFTS は直接マダニに刺される他, 感染した人や動物の血液などを介してうつる事もある. 6 - 14 日の潜伏期間の後, 発熱や嘔吐, 下痢, 意識障害などの症状が出て, 致死率は 10 - 30% とされる.

Have a nice weekend!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.