(5341) ゴキブリの求愛行動解明2024/06/15 02:27

福岡大学などはゴキブリの求愛行動の仕組みを明らかにしたと言う.

日本の屋内に棲息するゴキブリとして最も大型なワモンゴキブリを対象に調べた.

オスはメスが出す 2 種類の性フェロモンの内, 1 種類を認識すると, 脳内神経が活性化されてメスに近づく.

一定距離に近づくと, もう 1 種類の性フェロモンも認識し, その作用で行動が落ち着く.

結果的にオスはメスの近くに長く止まり, 交尾の確率が上がる.

ゴキブリを誘き出す薬剤やゴキブリ探知機の開発に繋がる成果だと言う.

Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック