(3406) 鶴瓶の家族に乾杯2019/06/04 02:39

「鶴瓶の家族に乾杯」 は, 言うまでも無く NHK の人気番組の一つである.

鶴瓶の人柄なのだろう, 遇う人, 遇う人が心を開いて対応して呉れているので, 視ていて心が温まるのである.

"家族っていいな!" と思わせるこの番組を, 恐らく多くの人が愉しみにしているのではないだろうか.

昨日の番組も素敵な家族が紹介されていた.

然し, 昨晩はそれを視ていて頭に浮んだ事がある.

元農水省事務次官が息子を殺害した真に痛ましい事件である.

未だ詳細は判らないが, 息子は中学時代から家庭内暴力に奔り, 引き籠り勝ちで, 社会への適応が上手く行っていなかった様である.

東大法学部を卒業し, 出世コースを歩んでトップにまで登り詰めたエリート官僚の父親の存在が, 息子には大き過ぎて, 心に負担を抱いて育ったのではないか?

一方, 父親には, 必ずしも自分の期待に応えているとは言い切れない息子に対して, 長年ある種の "蟠り" があったのではないか?

第三者には息子の存在はおろか, 家庭内の事は一切口にして来なかったとマスコミは報じている事からも, 父親の複雑な心情が窺えると思うのである.

「鶴瓶の家族に乾杯」 では決して登場する事のない 「家族の容」 と言うものを, 奇しくも, 当該元エリート官僚によって突き付けられた様に感じた次第である.

他人に相談する事も出来ず, 遂に爆発するまで, 独り悩みを抱え続けて来た父親はどんなにか苦しかった事であろう.

逮捕された時, 顏を隠そうともせず, じっと前を向いて歩いていたその姿から, 苦悩の深さ, 葛藤の大きさを知る事が出来る.

一方, その父親の背中を押したと思われる, 登戸で登校途中の児童ら 20 人を殺傷した犯人の人となりは不明のままだ.

精神を病んでいたか, 性格に異常があったとしか考え様がない. 不可解極まりない事件である.

犠牲となった方たちはさぞかし無念であった事であろう. 心よりご冥福を祈りたい.

島倉 千代子ではないけれど, 人生いろいろ, 家族もいろいろ.

でも, 人生は一度きり!

出来る事なら, 「面白, 可笑しく!!!」 生きたいものですが...

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック