(4299) 米, コロナ感染急拡大, 月内に 1 日 30 万人に!? : ― 2021/08/06 02:17

米国で新型コロナウイルスの感染が再び急拡大している, と日経が報じている.
感染力が強いとされるインド型 (デルタ型) が拡大する中, 足元では新規感染者数 (7 日移動平均) が約 8 万人に増加. 8 月中には 4 倍弱の 1 日 30 万人に膨らむとの予測もあり, 企業はマスク着用の再導入など対応を急ぐ.
アワー・ワールド・イン・データによると, 米国の新規感染者数 (7 日移動平均) は 1 日に 7 万 9900 人超となった.
ワシントン大学の保健指標評価研究所は, 新規感染者数は 8 月中旬まで増加が続き, ピーク時には 1 日当り約 30 万人まで増えると予測する.
また, 足元で 400 人弱の死亡者数は同時期に 1 日 1500 人まで増えると見込む.
米疾病対策センター (CDC) は 7 月 27 日, 新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人も屋内でマスクを着用するよう勧告した.
バイデン政権のファウチ首席医療顧問は 1 日, ロックダウン (都市封鎖) の可能性は否定したものの 「未接種者の間で感染が急増している」 としてワクチンの接種を呼び掛けた.
地域当局にも再び規制を強化する動きが出ている.
カリフォルニア州のシリコンバレーと周辺地域では 3 日から, 新たにサンタクララ郡やソノマ郡など 7 つの地域で屋内の公共施設でのマスク着用を義務付ける.
既にロサンゼルス郡などで義務化済みで, 対象は州民の約半数に上る.
ニューヨーク市のデブラシオ市長は 2 日, ワクチン接種の有無に拘らず, 公共の屋内でのマスク着用を 「強く奨励する」 と発表した.
カリフォルニア州のユニバーサル・スタジオ・ハリウッドではワクチン接種の有無を問わず全入場客に室内でのフェースカバー着用を義務付けている.
フロリダ州のユニバーサル・オーランド・リゾートも 7 月 31 日から, 屋内の接客エリアで働く従業員にマスク着用を義務付けた.
米ウォルト・ディズニーは 7 月 30 日から, カリフォルニア州とフロリダ州で運営するテーマパークで屋内でのマスク着用義務を復活させた.
新型コロナのワクチン接種の有無に拘らず, 2 歳以上の入場客と総ての従業員を対象とする.
小売り最大手ウォルマートは本社の管理部門で働く従業員と地域マネジャーを対象に, ワクチン接種を 10 月 4 日までに完了する様義務付ける.
店舗で働く従業員には義務付けは見送ったものの, 接種の奨励金を 75 ドル (約 8200 円) から 150 ドルに引き上げて接種拡大を促す.
マスク着用義務もワクチン接種済みの従業員は 5 月から任意としていたが, 感染拡大が顕著な地域の店舗で再び導入する. 利用客にもマスク着用を呼び掛ける.
秋の出社再開を計画する大手 IT 各社も対応を急ぐ.
グーグルは 7 月 28 日, ワクチン接種を出社の条件とする事を明らかにした. 出社再開の時期も当初予定の 9 月から 10 月 18 日に延期する.
フェイスブックも出社する社員にワクチン接種を義務付ける. 米シティグループは米国のオフィスでマスク着用を義務化する方針だ.
以上が米国の最新状況であるが, 早晩日本でも同様の措置を講ぜざるを得なくなると予想せざるを得ない.
政府は 「先手, 先手を打って」 と言っているが, 寧ろ 「後手, 後手」 を踏んでいる様にも感じられる.
また, 対策自体も "生温い" と言うか, 感染拡大を食い止めるには "中途半端" な対応との印象を拭えない.
Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事な
ど, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
感染力が強いとされるインド型 (デルタ型) が拡大する中, 足元では新規感染者数 (7 日移動平均) が約 8 万人に増加. 8 月中には 4 倍弱の 1 日 30 万人に膨らむとの予測もあり, 企業はマスク着用の再導入など対応を急ぐ.
アワー・ワールド・イン・データによると, 米国の新規感染者数 (7 日移動平均) は 1 日に 7 万 9900 人超となった.
ワシントン大学の保健指標評価研究所は, 新規感染者数は 8 月中旬まで増加が続き, ピーク時には 1 日当り約 30 万人まで増えると予測する.
また, 足元で 400 人弱の死亡者数は同時期に 1 日 1500 人まで増えると見込む.
米疾病対策センター (CDC) は 7 月 27 日, 新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人も屋内でマスクを着用するよう勧告した.
バイデン政権のファウチ首席医療顧問は 1 日, ロックダウン (都市封鎖) の可能性は否定したものの 「未接種者の間で感染が急増している」 としてワクチンの接種を呼び掛けた.
地域当局にも再び規制を強化する動きが出ている.
カリフォルニア州のシリコンバレーと周辺地域では 3 日から, 新たにサンタクララ郡やソノマ郡など 7 つの地域で屋内の公共施設でのマスク着用を義務付ける.
既にロサンゼルス郡などで義務化済みで, 対象は州民の約半数に上る.
ニューヨーク市のデブラシオ市長は 2 日, ワクチン接種の有無に拘らず, 公共の屋内でのマスク着用を 「強く奨励する」 と発表した.
カリフォルニア州のユニバーサル・スタジオ・ハリウッドではワクチン接種の有無を問わず全入場客に室内でのフェースカバー着用を義務付けている.
フロリダ州のユニバーサル・オーランド・リゾートも 7 月 31 日から, 屋内の接客エリアで働く従業員にマスク着用を義務付けた.
米ウォルト・ディズニーは 7 月 30 日から, カリフォルニア州とフロリダ州で運営するテーマパークで屋内でのマスク着用義務を復活させた.
新型コロナのワクチン接種の有無に拘らず, 2 歳以上の入場客と総ての従業員を対象とする.
小売り最大手ウォルマートは本社の管理部門で働く従業員と地域マネジャーを対象に, ワクチン接種を 10 月 4 日までに完了する様義務付ける.
店舗で働く従業員には義務付けは見送ったものの, 接種の奨励金を 75 ドル (約 8200 円) から 150 ドルに引き上げて接種拡大を促す.
マスク着用義務もワクチン接種済みの従業員は 5 月から任意としていたが, 感染拡大が顕著な地域の店舗で再び導入する. 利用客にもマスク着用を呼び掛ける.
秋の出社再開を計画する大手 IT 各社も対応を急ぐ.
グーグルは 7 月 28 日, ワクチン接種を出社の条件とする事を明らかにした. 出社再開の時期も当初予定の 9 月から 10 月 18 日に延期する.
フェイスブックも出社する社員にワクチン接種を義務付ける. 米シティグループは米国のオフィスでマスク着用を義務化する方針だ.
以上が米国の最新状況であるが, 早晩日本でも同様の措置を講ぜざるを得なくなると予想せざるを得ない.
政府は 「先手, 先手を打って」 と言っているが, 寧ろ 「後手, 後手」 を踏んでいる様にも感じられる.
また, 対策自体も "生温い" と言うか, 感染拡大を食い止めるには "中途半端" な対応との印象を拭えない.
Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事な
ど, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.