(4808) ワクチン観光でマカオに殺到!!! ― 2022/12/30 01:17

昨日の日経に極めて興味深い記事が載っていた. (以下引用)
中国の国産ワクチンではなく, 欧米製の 「mRNA」 ワクチンを求め, 中国本土の人々がマカオへ殺到し, 観光客向けにワクチン接種を提供している唯一の病院の予約枠を埋め尽くしている.
中国政府は, 自国市民による使用について, 外国製の新型コロナウイルスワクチンを一つも承認しておらず, 中国企業の科興控股生物技術 (シノバック・バイオテック) と中国医薬集団 (シノファーム) が生産するワクチンに頼って来た.
複数の専門家は, "こうした国産ワクチンで得られる免疫レベルは, mRNA 技術を使った欧米製ワクチンよりも低い" と指摘している.
感染を徹底的に抑え込む 「ゼロコロナ」 政策について, 中国政府が今月, 突然, 方針を転換すると, 感染者が爆発的に増加した.
本土の広東省東莞市に住むアイビーさん (27) は 10 月, 境界線を越えた先のマカオで唯一, 観光客向けに有料でワクチン接種を提供しているマカオ科技大学病院で 1回目の mRNA ワクチンを接種した.
2 回目の接種の為に再び病院を訪れたが, 接種枠が 12 月末まで予約で総て埋まっている事を知らされた.
病院の顧客サービス担当者は, 12 月初旬に中国で感染拡大ペースが加速し始めて以来, 電話が 「鳴り止まない」 と話す.
然し, コロナに感染して予約をキャンセルする顧客も増えていると話した.
中国政府は, ワクチン接種の不十分な部分を補う為, より多くの資源を投じる意向を表明した.
だが, シンクタンク, 米外交問題評議会 (CFR) の国際衛生問題シニアフェロー、黄 延中氏は, こうした努力は 「手遅れ」 かもしれないと話す.
香港城市大学の准教授で, 中国の外交政策とアジアの健康安全保障を専門とするニコラス・トマス氏は, 「ワクチン観光」 のブームの中心は, ワクチンの有効性を比較する科学研究の情報に接する機会のある, 本土の 「富裕層」 だと指摘する. (英 FT 特約 「マカオ 『ワクチン観光』 の波 - 中国富裕層, 欧米製に殺到」 (26 日付) (引用終り)
習 近平政権は 「ゼロコロナ」 緩和に踏み切ったが, 途端に感染者が爆発的に急増し, 既にして, 中国国内の医療体制は殆ど崩壊している様だ.
如何結着を付ける心算なのであろうか?
Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
中国の国産ワクチンではなく, 欧米製の 「mRNA」 ワクチンを求め, 中国本土の人々がマカオへ殺到し, 観光客向けにワクチン接種を提供している唯一の病院の予約枠を埋め尽くしている.
中国政府は, 自国市民による使用について, 外国製の新型コロナウイルスワクチンを一つも承認しておらず, 中国企業の科興控股生物技術 (シノバック・バイオテック) と中国医薬集団 (シノファーム) が生産するワクチンに頼って来た.
複数の専門家は, "こうした国産ワクチンで得られる免疫レベルは, mRNA 技術を使った欧米製ワクチンよりも低い" と指摘している.
感染を徹底的に抑え込む 「ゼロコロナ」 政策について, 中国政府が今月, 突然, 方針を転換すると, 感染者が爆発的に増加した.
本土の広東省東莞市に住むアイビーさん (27) は 10 月, 境界線を越えた先のマカオで唯一, 観光客向けに有料でワクチン接種を提供しているマカオ科技大学病院で 1回目の mRNA ワクチンを接種した.
2 回目の接種の為に再び病院を訪れたが, 接種枠が 12 月末まで予約で総て埋まっている事を知らされた.
病院の顧客サービス担当者は, 12 月初旬に中国で感染拡大ペースが加速し始めて以来, 電話が 「鳴り止まない」 と話す.
然し, コロナに感染して予約をキャンセルする顧客も増えていると話した.
中国政府は, ワクチン接種の不十分な部分を補う為, より多くの資源を投じる意向を表明した.
だが, シンクタンク, 米外交問題評議会 (CFR) の国際衛生問題シニアフェロー、黄 延中氏は, こうした努力は 「手遅れ」 かもしれないと話す.
香港城市大学の准教授で, 中国の外交政策とアジアの健康安全保障を専門とするニコラス・トマス氏は, 「ワクチン観光」 のブームの中心は, ワクチンの有効性を比較する科学研究の情報に接する機会のある, 本土の 「富裕層」 だと指摘する. (英 FT 特約 「マカオ 『ワクチン観光』 の波 - 中国富裕層, 欧米製に殺到」 (26 日付) (引用終り)
習 近平政権は 「ゼロコロナ」 緩和に踏み切ったが, 途端に感染者が爆発的に急増し, 既にして, 中国国内の医療体制は殆ど崩壊している様だ.
如何結着を付ける心算なのであろうか?
Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.