(5020) ごみ分別せず, プラスチックを再生 ― 2023/07/30 02:08

荏原はプラスチックなどが混ざった混合ごみからプラ原料を取り出す技術を 2030 年にも実用化すると言う.
ごみを細かく分別しなくても, プラスチックをリサイクルする事が出来る. ごみの回収や処理などの仕組みが変る可能性もある.
プラなどが混ざったごみは現状では焼却処理される場合が多い.
資源としてリサイクルする場合も, 生ごみなどとの分別が必要だ. 「ポリエチレンテレフタレート」 を使うペットボトルは分別回収される事が多いが、汚れが目立つ場合はリサイクル出来ない.
開発した再生プラスチック技術は, ごみを分別せずに炉に投入出来る.
炉の内部には砂などを敷き詰めており, 空気や蒸気を吹き込んでごみと混ぜる. 400 - 950 度の温度帯で処理し, ごみ成分を分子レベルにまで分解してガス化させる.
反応温度を制御すると, 基礎化学品 「エチレン」 や 「プロピレン」 などのガス成分が取り出し易くなる. 車や家電, 日用品など幅広い樹脂の原料になる物質だ.
木材や生ごみ, 衣類なども含む雑多な混合ごみでも処理出来る技術開発に目処を付けたと言う.
ごみなどから回収したプラを原料にリサイクルする同様の施設では, 化学的に分解する場合も, 材質によって, ある程度は選別する必要があった.
然し, 荏原の新手法は細かい分別をしなくても良い.
実用化では, 年 10 万トン規模の処理量を念頭に置いており, ごみ投入総量に対し, 3 - 4 割の化学品成分を取り出せる水準まで技術を高める.
化学メーカーとの連携を想定しているが, 自治体からのごみ処理施設の発注額は, 従来型では 200 億 - 400 億円の規模で, 新手法でも設置コストは同等レベルを想定していると言う.
22 年施行のプラスチック資源循環促進法で, ハンガーなどを含むプラごみの分別回収は自治体の努力義務となっている.
荏原の新手法は可燃ごみと資源ごみを一緒に回収出来る様になる為, 曜日別の回収と言った手間が減り, 自治体の運営コストも安くなりそうだ
本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (ウィンドサーフィンとコアジサシ)
Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
ごみを細かく分別しなくても, プラスチックをリサイクルする事が出来る. ごみの回収や処理などの仕組みが変る可能性もある.
プラなどが混ざったごみは現状では焼却処理される場合が多い.
資源としてリサイクルする場合も, 生ごみなどとの分別が必要だ. 「ポリエチレンテレフタレート」 を使うペットボトルは分別回収される事が多いが、汚れが目立つ場合はリサイクル出来ない.
開発した再生プラスチック技術は, ごみを分別せずに炉に投入出来る.
炉の内部には砂などを敷き詰めており, 空気や蒸気を吹き込んでごみと混ぜる. 400 - 950 度の温度帯で処理し, ごみ成分を分子レベルにまで分解してガス化させる.
反応温度を制御すると, 基礎化学品 「エチレン」 や 「プロピレン」 などのガス成分が取り出し易くなる. 車や家電, 日用品など幅広い樹脂の原料になる物質だ.
木材や生ごみ, 衣類なども含む雑多な混合ごみでも処理出来る技術開発に目処を付けたと言う.
ごみなどから回収したプラを原料にリサイクルする同様の施設では, 化学的に分解する場合も, 材質によって, ある程度は選別する必要があった.
然し, 荏原の新手法は細かい分別をしなくても良い.
実用化では, 年 10 万トン規模の処理量を念頭に置いており, ごみ投入総量に対し, 3 - 4 割の化学品成分を取り出せる水準まで技術を高める.
化学メーカーとの連携を想定しているが, 自治体からのごみ処理施設の発注額は, 従来型では 200 億 - 400 億円の規模で, 新手法でも設置コストは同等レベルを想定していると言う.
22 年施行のプラスチック資源循環促進法で, ハンガーなどを含むプラごみの分別回収は自治体の努力義務となっている.
荏原の新手法は可燃ごみと資源ごみを一緒に回収出来る様になる為, 曜日別の回収と言った手間が減り, 自治体の運営コストも安くなりそうだ
本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (ウィンドサーフィンとコアジサシ)
Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.