(5318) 受動喫煙が肺癌促進! 炎症で遺伝子変異を誘発2024/05/23 02:38

国立がん研究センターは, 受動喫煙が肺の細胞の遺伝子を傷付け, 癌化を促す仕組みを特定した.

たばこの煙で肺に炎症が起き, 遺伝子に変異を起す特定の蛋白質の働きが高まっていた. 良性な腫瘍で作用して発癌リスクを高める他, 治療薬への耐性など悪性化にも関与していると見られる由.

他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙は肺癌の発症リスクを高める因子として知られるが, その詳細な仕組みは分っていなかった.

同センター中央病院で手術を受けた女性の肺癌患者約 400 人を対象に受動喫煙歴と遺伝子変異の関連をゲノム解析で分析した.

自分自身は喫煙しないものの 10 代や 30 代の頃に, 継続的に受動喫煙の経験があったと回答した人は, 非喫煙者に比べて遺伝子の変異数が約 12% 多かった.

遺伝子に傷を付ける蛋白質 「APOBEC」 に特徴的な変異がゲノム全体で確認された.

この蛋白質は炎症によって細胞で作られる他, 癌治療の際に抗癌剤が効き辛くなるなど, 患者の予後を悪化させる因子として知られている.

一方で, 肺癌の素となる腫瘍形成に関わる遺伝子の変異には影響が見られなかった.

受動喫煙は 「既に出来た良性腫瘍でランダムな遺伝子変異を誘発させ, 癌化と悪性化を促していると見られる」 (河野 隆志分野長) と言う.

研究チームは男性にも同じ影響があると見ている.

今後は解析する患者数を増やし, 子どもや大人に与える影響の違いなどを調べる方針と言う.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック