(5320) ネコ, 尿臭広がり易く, マーキング2024/05/25 02:56

岩手大学の宮崎 雅雄教授と上野山 怜子大学院生らは, ネコがマーキングする時の尿が通常の尿よりも臭いが強い理由を解明したと言う.

尿の成分は同じで, スプレー状に広く壁に吹き掛ける事で, 臭いを広がり易くしていた. 研究成果は消臭方法の開発などに役立つと期待している.

ネコは通常の尿以外に, 尻尾を上げて壁などにスプレー状に尿を吹き掛けて, 縄張りを示す.

通常の尿より臭いが強い為, 住宅地や屋内で悪臭が問題になっている. 肛門の隣にある分泌腺から出る成分が混ざって臭いが強くなると言われて来たが, 詳しく分っていなかった.

研究チームは通常の尿とマーキングする時の尿が含む化学成分約 70 種類を調べたが, 成分に差はなかった.

通常の尿は土や砂の上にする 為, 粒子が閉じ込められ揮発し難いが, ネコがスプレー状に壁に尿を吹き掛ける行動をする事で, 大気中に臭い成分を放出し易くなり, 臭いが強くなっていた.

尿に含まれている 「コーキシン」 と言う蛋白質の働きで, 壁に付着して残り易くなっていると言う. この蛋白質は, 臭いの素となる化学物質を作り出す働きもしている.

ネコの尿が含む蛋白質の約 95% を占め, ヒトやイヌなど他の動物の尿には含まれていない.

宮崎教授は 「この蛋白質を分解出来る様な洗剤があれば, 効果的に消臭出来るかもしれない」 と話している.

研究チームはこれまで, ネコに関連する化学成分の研究などで成果を上げて来た.

2021 年には, 植物のマタタビが含む 「ネペタラクトール」 と言う成分に蚊よけ効果があると明らかにし, 蚊が原因の病気の予防にネコがマタタビを利用している可能性を示している.

Have a nice weekd!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック