米軍と耳鍼 - 非常時の "緊急の鍼" (1) ― 2013/03/31 03:09

『医道の日本』 2 月号に 「米国軍が兵士の苦痛軽減に導入した耳鍼とは?」 と題したインタービュー記事が載っている.
耳鍼治療の開発者は, Richard C. Niemtzow と言う放射線科の軍医である.
昨年 12 月 10 日に, 東京衛生学園専門学校で 「米軍における災害と鍼」 と題し, 同氏による講演会が行われ, 講演後, インタビュー取材が為されたのである.
日本では, 耳鍼は 1970 年代に "痩身" と言うキーワードでマスコミを賑わした事がある.
最近流行の 「美容鍼」 に加え, 現在でも, 痩せる目的で 「耳鍼」 をして欲しい, と言う女性の患者さんは珍しくない.
米国では 1990 年代半ばから, 空軍, 海軍, 陸軍の各部隊で, 鍼灸治療, 特に, Niemtzow 氏が開発した耳鍼が採用され, 手や足を失った兵士の鎮痛に活用されて来たと言う.
私の HP にも記載してあるが, 1997 年, NIH (米国 国立衛生研究所) の見解として, 鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠, 西洋医学の代替治療としての効果について, その有効性が発表されている.
また, WHO (世界保健機関) でも鍼灸療法の有効性を認めた疾患について公表しているのはご存知の通りである.
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)
耳鍼治療の開発者は, Richard C. Niemtzow と言う放射線科の軍医である.
昨年 12 月 10 日に, 東京衛生学園専門学校で 「米軍における災害と鍼」 と題し, 同氏による講演会が行われ, 講演後, インタビュー取材が為されたのである.
日本では, 耳鍼は 1970 年代に "痩身" と言うキーワードでマスコミを賑わした事がある.
最近流行の 「美容鍼」 に加え, 現在でも, 痩せる目的で 「耳鍼」 をして欲しい, と言う女性の患者さんは珍しくない.
米国では 1990 年代半ばから, 空軍, 海軍, 陸軍の各部隊で, 鍼灸治療, 特に, Niemtzow 氏が開発した耳鍼が採用され, 手や足を失った兵士の鎮痛に活用されて来たと言う.
私の HP にも記載してあるが, 1997 年, NIH (米国 国立衛生研究所) の見解として, 鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠, 西洋医学の代替治療としての効果について, その有効性が発表されている.
また, WHO (世界保健機関) でも鍼灸療法の有効性を認めた疾患について公表しているのはご存知の通りである.
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)