(2150) 妊婦の食事不足で子供が脂肪肝に? ― 2016/01/14 02:40

浜松医大と東京医科歯科大の研究チームは, ダイエットなどで栄養不足の妊婦から生まれた子供が脂肪肝になるリスクが高まるメカニズムをマウスの実験で明らかにしている.
異常な形の蛋白質が肝臓の細胞に蓄積し, 炎症を起こすと言う.
浜松医大の伊東 宏晃病院教授 (周産期医学) によると, 母親の食事不足によって胎児期に低栄養に晒されたり, 低体重で生まれたりした子供は成長後, 脂肪肝になるリスクが高い事は知られていたが, 原因が不明だった由.
実験では, 餌を 40% 減らした妊娠マウスの子を調べた.
脂肪肝になった子の肝臓細胞では, 構造が不完全で機能しない蛋白質が蓄積し, 免疫細胞のマクロファージの一種が増加して炎症を起こしていた.
また, 蛋白質の構造を正常化する機能を持つ化合物 「シャペロン」 を投与すると, 蛋白質が本来の機能を取り戻し, 脂肪肝が大きく改善する事も突き止めた.
伊東病院教授は 「シャペロンを使った食品やサプリメントを開発出来れば, 低体重で生まれた子供が脂肪肝になる事を予防出来る可能性がある」 と話している.
研究チームが浜松市の妊婦 135 人を調査した処, 妊娠後期の 1 日当り摂取カロリーが, 推奨値より平均で 37% 不足していた.
伊東病院教授は 「痩せたいとの願望から, 妊婦が不自然なダイエットをしている」 とみる.
妊婦こそ, バランスの取れた食事を心がけるべきなのは言うまでもない事なのであるが, 若い女性の 「痩せ願望」 はそれほど強いと言う証左かもしれない.
本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (ルリビタキ 雌 ①)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
異常な形の蛋白質が肝臓の細胞に蓄積し, 炎症を起こすと言う.
浜松医大の伊東 宏晃病院教授 (周産期医学) によると, 母親の食事不足によって胎児期に低栄養に晒されたり, 低体重で生まれたりした子供は成長後, 脂肪肝になるリスクが高い事は知られていたが, 原因が不明だった由.
実験では, 餌を 40% 減らした妊娠マウスの子を調べた.
脂肪肝になった子の肝臓細胞では, 構造が不完全で機能しない蛋白質が蓄積し, 免疫細胞のマクロファージの一種が増加して炎症を起こしていた.
また, 蛋白質の構造を正常化する機能を持つ化合物 「シャペロン」 を投与すると, 蛋白質が本来の機能を取り戻し, 脂肪肝が大きく改善する事も突き止めた.
伊東病院教授は 「シャペロンを使った食品やサプリメントを開発出来れば, 低体重で生まれた子供が脂肪肝になる事を予防出来る可能性がある」 と話している.
研究チームが浜松市の妊婦 135 人を調査した処, 妊娠後期の 1 日当り摂取カロリーが, 推奨値より平均で 37% 不足していた.
伊東病院教授は 「痩せたいとの願望から, 妊婦が不自然なダイエットをしている」 とみる.
妊婦こそ, バランスの取れた食事を心がけるべきなのは言うまでもない事なのであるが, 若い女性の 「痩せ願望」 はそれほど強いと言う証左かもしれない.
本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (ルリビタキ 雌 ①)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.