(4329) インドネシア, 新規感染がピーク時の 8 割強減少! ― 2021/09/05 02:19

インドネシア政府が新型コロナ対策として首都ジャカルタがあるジャワ島などで "厳格な" 行動制限を講じてから 3 日で 2 カ月が経過したが, 人流の抑制が奏功, 1 日の新規感染は, 「ピーク時の 2 割以下に減少」 し, 状況は落ち着きつつある, と日経が報じている.
政府は制限の一部緩和に伴う感染の再拡大を警戒しているとの事.
英オックスフォード大の研究者らが運営する 「アワー・ワールド・イン・データ」 の直近の集計によると, インドネシアの新規感染 (7 日移動平均) は 8057 人で, ピークだった 7 月 18 日の 5 万 39 人の約 16% まで減少した.
死者も 499 人と, 最多時の約 28% になった.
同国は新規感染数と死者数とが一時, 世界最悪の水準にあった.
インドネシアではインド型 (デルタ型) が猛威を振るい, 6 月中旬から感染が急拡大. 政府は 7 月 3 日から人口が集中するジャワ島と国内観光客が戻りつつあったバリ島で, 行動制限策として 「完全在宅勤務」 と 「商業施設の営業停止」 を原則義務付けた.
その後, 対象地域をスマトラ島などにも拡大した.
政府は経済再開に向け行動制限を徐々に緩和する一方, 揺り戻しも警戒しており, 一部例外業種以外では, 完全在宅勤務を依然として義務付けている.
ショッピングモールでは営業の条件として, 入場者に携帯電話の公的アプリによる "接種証明" を求めるよう促しており, ジャカルタなどではレストランでのアプリの試験導入も始めていると言う.
日本では第 5 波の終息見通しが未だに立たないが, 行動規制をするなら, "中途半端" では効果が薄れてしまう様である.
兵力の逐次投入, 詰り, "小出し" は失敗に繫がる. インドネシアの様に, やる以上は "徹底" すべきなのである.
Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
政府は制限の一部緩和に伴う感染の再拡大を警戒しているとの事.
英オックスフォード大の研究者らが運営する 「アワー・ワールド・イン・データ」 の直近の集計によると, インドネシアの新規感染 (7 日移動平均) は 8057 人で, ピークだった 7 月 18 日の 5 万 39 人の約 16% まで減少した.
死者も 499 人と, 最多時の約 28% になった.
同国は新規感染数と死者数とが一時, 世界最悪の水準にあった.
インドネシアではインド型 (デルタ型) が猛威を振るい, 6 月中旬から感染が急拡大. 政府は 7 月 3 日から人口が集中するジャワ島と国内観光客が戻りつつあったバリ島で, 行動制限策として 「完全在宅勤務」 と 「商業施設の営業停止」 を原則義務付けた.
その後, 対象地域をスマトラ島などにも拡大した.
政府は経済再開に向け行動制限を徐々に緩和する一方, 揺り戻しも警戒しており, 一部例外業種以外では, 完全在宅勤務を依然として義務付けている.
ショッピングモールでは営業の条件として, 入場者に携帯電話の公的アプリによる "接種証明" を求めるよう促しており, ジャカルタなどではレストランでのアプリの試験導入も始めていると言う.
日本では第 5 波の終息見通しが未だに立たないが, 行動規制をするなら, "中途半端" では効果が薄れてしまう様である.
兵力の逐次投入, 詰り, "小出し" は失敗に繫がる. インドネシアの様に, やる以上は "徹底" すべきなのである.
Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.