(4428) オミクロンの再感染リスク, デルタの 5.2 倍; 家庭内リスクは 2 倍2021/12/13 01:21

英保健安全局は, 10 日, 新型コロナウイルスの新たな変異型 「オミクロン型」 はデルタ型に比べ, 再感染や家庭内感染のリスクが高い, との調査結果を公表している.

少数の感染者を対象にした初期段階の分析だが, 免疫を擦り抜け感染する 「免疫逃避」 の性質がオミクロン型の感染拡大の一因となっている可能性が強まって来た.

保健安全局が 11 月 20 日 - 12 月 5 日のデータを調べた処, オミクロン型の感染者 361 人のうち, 25 人が新型コロナへの再感染, デルタ型では約 8 万 5 千人のうち 336 人が再感染だった.

年齢や地域などの要因を統計処理すると, オミクロン型の再感染リスクは, デルタ型の 5. 2倍 (3.4 - 7.6 倍) となったと言う.

分析値は, 今後のデータで変動する可能性があるが, オミクロン型は免疫を突破して再感染し易くなっている様だ.

家庭内感染のリスクも上昇している.

感染者から家庭内の接触者にうつる二次感染リスクは, デルタ型の 10.7% に対し, オミクロン型では 21.6% と約 2 倍だった.

今回はワクチン接種や過去の感染歴を考慮していない為, 免疫の詳しい影響は分らないが, デルタ型より感染が拡大し易くなっている.

家庭内の二次感染リスクは追跡し易い事から, ウイルスの感染力を知る重要な指標として知られている.

オミクロン型の重症化リスクは大きくない, との情報もある様だが, 結論付けるには時期尚早だろう.

オミクロン型侮るべからず, である.

本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (越冬蝶ムラサキツバメ)

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.