(5761) 中国, チクングニア熱猛威 - 蚊媒介の感染症 ― 2025/08/19 03:01

日経の報ずる処によると, 中国南部で, ウイルス性疾患の 「チクングニア熱」 が猛威を振るっていると言う.
感染者数は直近で減少傾向にあるものの, 広東省の保健当局によると, 同省だけで今年に入り 1 万人近くが感染.
当局は封じ込めに躍起で, 新型コロナウイルス流行時の厳しい統制措置 「ゼロコロナ」 を髣髴させると懸念する声も上がっている.
チクングニア熱は蚊が媒介する感染症.
厚生労働省のサイトによると, 2 - 12 日間の潜伏期間を経て, 発熱や関節炎, 発疹と言った症状が出る.
死亡する事は稀だが, ワクチンや予防薬はない.
中国では 7 月頃から広東省仏山市を中心に流行し, 同省に隣接する香港などでも感染者が確認された.
当局は感染抑制の徹底を命じ, ドローンを駆使して民家の屋上やベランダを捜索. 蚊の発生源となる鉢植えや水が溜まった容器の強制撤去に乗り出した.
今月上旬には, 広東省湛江市で当局が午前 1 時台に家を訪れ, 子どもの採血を強行する様子が SNS に投稿され, 波紋を呼んだ. 母親は夜勤で留守だった
仏山市政府は 7 日, 更なる対策強化と蚊の撲滅を目指し 「愛国衛生運動」 を開始すると宣言.
愛国衛生運動は, 毛 沢東が 1950 年代にハエやネズミを駆除するよう呼び掛けた際のスローガンだ.
2022 年には, 習 近平国家主席が新型コロナ対策に関して同じ言葉を使った.
X (旧ツイッター) では, 採血の為, 屋外に並ばされる住民や市街地で大量の殺虫剤を撒く様子を映した動画が拡散. 中国の SNS でも 「コロナ時代の再来だ」 と言ったコメントが出ていると言う.
本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (ショウジョウトンボ)
Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
感染者数は直近で減少傾向にあるものの, 広東省の保健当局によると, 同省だけで今年に入り 1 万人近くが感染.
当局は封じ込めに躍起で, 新型コロナウイルス流行時の厳しい統制措置 「ゼロコロナ」 を髣髴させると懸念する声も上がっている.
チクングニア熱は蚊が媒介する感染症.
厚生労働省のサイトによると, 2 - 12 日間の潜伏期間を経て, 発熱や関節炎, 発疹と言った症状が出る.
死亡する事は稀だが, ワクチンや予防薬はない.
中国では 7 月頃から広東省仏山市を中心に流行し, 同省に隣接する香港などでも感染者が確認された.
当局は感染抑制の徹底を命じ, ドローンを駆使して民家の屋上やベランダを捜索. 蚊の発生源となる鉢植えや水が溜まった容器の強制撤去に乗り出した.
今月上旬には, 広東省湛江市で当局が午前 1 時台に家を訪れ, 子どもの採血を強行する様子が SNS に投稿され, 波紋を呼んだ. 母親は夜勤で留守だった
仏山市政府は 7 日, 更なる対策強化と蚊の撲滅を目指し 「愛国衛生運動」 を開始すると宣言.
愛国衛生運動は, 毛 沢東が 1950 年代にハエやネズミを駆除するよう呼び掛けた際のスローガンだ.
2022 年には, 習 近平国家主席が新型コロナ対策に関して同じ言葉を使った.
X (旧ツイッター) では, 採血の為, 屋外に並ばされる住民や市街地で大量の殺虫剤を撒く様子を映した動画が拡散. 中国の SNS でも 「コロナ時代の再来だ」 と言ったコメントが出ていると言う.
本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (ショウジョウトンボ)
Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.