(4703) 梅毒感染者が最多に, 9 月上旬で昨年上回る 8000 人2022/09/16 01:51

性行為などでうつる梅毒の感染者が急増している様だ.

国立感染症研究所は 13 日, 今年は 9 月上旬までに 8000 人超が確認されたと発表した.

現行法に基づく調査が始まった 1999 年以降で最多だった 2021 年を上回った.

未確認の隠れた感染者が存在している筈だから, 実態はもっと深刻な筈だ.

感染者は増加傾向にあるが, 詳しい原因は分っていない. 症状が殆どない場合もあり, 専門家は早期の検査や受診を呼び掛けている.

国立感染症研究所によると, 22 年は 9 月 4 日までに 8155 人 (速報値) の梅毒の感染者が全国で報告された.

99 年以降で最多だった 21 年の同時期と比べ 1.7 倍で, 年間の 7983 人 (暫定値) を超えた. 年間で感染者が 1 万人を超える可能性もある.

22 年上半期の感染者は男性 67%, 女性 33% だった.

年代別では女性は約 6 割が 20 代だったのに対し, 男性は 20 - 40 代がそれぞれ 2 割台で, 年齢の高い層にも一定の広がりがみられた.

感染者は戦後, 年間 20 万人を超えていたとされる.

1999 年以降は 500 人前後で横這いだったが, 2013 年に初めて 1 千人を超えて以降, 急激な増加が続いている. 世界でも増えている地域があると言う.

性感染症内科のプライベートケアクリニック東京 (東京・新宿) には, 腹や背中に梅毒による発疹が出た 20 代の女性が多く訪れると言う.

同クリニックを受診した感染者は最多だった 21 年の約 260 人を上回るペースで推移. 尾上 泰彦院長は 「SNS を通じての性行為を原因と話す人も増えているが, 何故急増したかはっきりとは分らない」 と話している.

感染しても症状が殆どなく放置している人もいると見られる.

尾上院長によると, 梅毒の感染は本人も医師も気付き難い. 「症状や特徴が余り知られてない上, 性に関する事から受診を躊躇う人も少なくない」 と言う.

各地の保健所ではエイズウイルス (HIV) と合わせ, 無料検査を匿名で受けられる.

東京都や大阪市など, 一部地域では平日の夜間や休日に検査が可能な施設もある.

梅毒に詳しい神戸大学の重村 克巳准教授は 「避妊具の使用など基本的な予防策の他, 不特定多数との性交渉のリスクを知る事が感染抑制に繫がる. 心当りがあれば, 早めに医療機関を受診して欲しい」 とアドバイスしている。

梅毒は, 主に性行為によって 「梅毒トレポネーマ」 と言う細菌が侵入して罹る感染症えある.

3 - 6 週間程度の潜伏期間を経て身体にしこりや赤い発疹が出たり, 発熱や倦怠感などの症状が現れたりする.

痛みや痒みが殆どなく, 症状が自然に消える事もある. ただ完治した訳ではなく, 他人にうつす可能性がある.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.