(4718) 認知症治療薬, 有効性を確認!2022/10/01 02:30

エーザイは, 28 日, アルツハイマー病治療薬 「レカネマブ」 について, 最終段階の臨床試験 (治験) で有効性を確認した, と発表している.

米製薬会社のバイオジェンと共同開発しており, 認知症の症状進行を抑える効果を確認したと言う.

2022 年度中に, 先ず米国で承認申請を目指すが, 本格普及には対象患者を選ぶ為の検査体制の構築や薬価設定などが課題となる.

同日の記者会見で, エーザイの内藤 晴夫最高経営責任者 (CEO) は,
「治療可能になる事で患者や家族の悩みが解消される事は社会的にインパクトがある」 と述べ, レカネマブの承認・販売拡大に意欲を示した.

米国の他, 日本や欧州でも承認申請する予定であり, 米国では 23 年中の承認を目指すと言う.

アルツハイマー病は記憶や行動に障害を及ぼす脳神経の病気で, 患者の脳内には 「アミロイド β」と言う蛋白質が蓄積する事が分っている.

レカネマブは脳内のアミロイド β を取り除く仕組みで, 国内外の科学者が今回の治験結果を注目していた.

レカネマブの最終治験では早期のアルツハイマー病患者に対し, 症状の悪化を遅らせる効果が確認された由.

けれども, 普及に向けては課題がある.

軽度の認知障害があり, 脳内にアミロイド β が蓄積した人に使うが, 対象者を調べるには 1 回で数十万円掛かる陽電子放射断層撮影装置 (PET) や体への負担が重い脳脊髄液を調べる検査が必要となる.

また, 検査施設も限られ, 普及には検査体制の構築や簡便な血液検査などが必要となる.

同じ 2 社が開発したアルツハイマー病治療薬 「アデュヘルム」 は価格が高く, 普及しなかった為, 薬価の設定も課題となる.

課題を抱えてはいるが, 承認されれば, 世界で初の認知症 「治療薬」 となる.

本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (ギンヤンマの連結産卵)

Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.