(4723) イベルメクチン, 効果確認できず!2022/10/06 02:21

今年もノーベル賞の受賞者が発表される週を迎えているが, これまでの処, 日本人の受賞者は出ていない.

以前, ノーベル賞を受賞した大村先生の, マラリアを初めとする寄生虫病治療薬 「イベルメクチン」

医薬品事業を手懸ける興和 (名古屋市) は先月 26 日,, 「イベルメクチン」 の新型コロナウイルス治療薬としての有効性が確認出来なかった, と発表している.

1030 例の臨床試験 (治験) を実施した処, オミクロン株が主流とみられる治験の対象患者の症状が投与開始から 4 日程で軽くなったものの, プラセボ (偽薬) 群と比べ統計学的に有意な差が認められなかったと言う.

密かに期待をしていたので, この結果を残念に思う

本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (朝焼け)

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(4724) ALS 薬 「レリブリオ」 米当局が承認2022/10/07 01:17

米食品医薬品局 (FDA) は, 先月 29 日, 徐々に筋肉を動かす事が出来なくなる難病 「筋萎縮性側索硬化症 (ALS)」 の治療薬として, 経口薬 「レリブリオ」 を承認した.

米バイオベンチャー、アミリックス・ファーマシューティカルズが開発した製剤で, 病気の進行を遅らせ, 寿命を約 10 カ月延ばせると言う.

臨床試験 (治験) の詳細結果は報道されていないので論評は控えるが, First Step の経口治療薬と言う事になるのだろう.

難病に日々苦しんでいる患者にとっては, 一筋の "光明" が射したに違いない.

本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (矢切の渡し)

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(4725) 乳幼児向け, 国内初承認 - 生後 6 カ月から2022/10/08 02:13

厚生労働省は, 5 日, 生後 6 カ月 - 4 歳の乳幼児向けの新型コロナウイルスワクチンを国内で初めて特例承認した.

初回接種の対象年齢を広げ, 保育園や家庭での子どもの感染を抑える事を目指す.

米ファイザーが 7 月 14 日に製造販売の承認を求めて申請していた.

従来型のウイルスを下に開発したワクチンで, 乳幼児は 1 回目から 3 週間あけて 2 回目, 更に 8 週間以上経過した後に, 3 回目を打つ.

米国でも緊急使用許可を取得している.

Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(4726) コロナ禍, 学生の 16% に鬱症状!2022/10/09 01:01

秋田大は, 新型コロナウイルスによる外出自粛などが心身に与えた影響について, 学生を対象に調査を実施し, 16.6% に "中等度以上の鬱症状" が見られた, との結果を発表している.

2020 年 4 月の緊急事態宣言から約 1 年後の状況を調べる為, 21 年 3 - 5 月に秋田大の学部生, 大学院生, 計 5111 人に調査を実施し, 1982 人 (39%) から回答を得た.

うち 20 年の前回調査にも回答した 985 人を分析の対象とした.

大学によると, 自殺を考える 「自死念慮」 を抱く人は 11.8% だった.

2 回の調査結果を分析すると, 経済的困窮と学業不振が, 鬱や自死念慮の大きな要因となっていたと言う.

然し, 悩みを聞いて呉れる人がいる場合, 鬱と自死念慮のリスクが 「50% 以上低下する」 事も判明したとしている.

コロナ後遺症については, これまで多くの調査結果が発表されているが, コロナ後遺症は症状が多岐に亘り, 長期に及んでいる事が明らかにされている.

第 7 波は終息の気配を見せているが, 今後, 第 8 波の襲来も否定は出来ず, 感染せぬ様, 個人個人が予防策を続けて行く事が肝要と言える.

Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(4727) 米高校生 14%, 電子たばこ使用!2022/10/10 01:08

米国で電子たばこが新たな社会問題に浮上して来ていると言う.

米疾病対策センター (CDC) などの最新調査によると, 全国の高校生の 14.1% が 2022 年 1 - 5 月に電子たばこを吸った事がある, と回答している.

また, 中学生などの間にも使用が広がっており, 電子たばこの販売会社を対象にした訴訟も相次いでいると言う.

CDC と米食品医薬品局 (FDA) が共同でこうした調査結果を纏めている.

米国では紙巻きたばこの喫煙率は減少傾向にあるが, 若者による電子たばこの利用が増加している.

今回の調査では, 中学生の 3.3% も使用経験がある, と回答している.

電子たばこもさる事ながら, 大麻については 「解禁」 されている州もあり, こちらはもっと "深刻" な状況にあるのが米国の一面である.

Have a nice holiday!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.