(4789) ゼロコロナ緩和で解熱剤払底! 感染拡大を懸念2022/12/11 01:59

昨日の日経は, 中国の 「ゼロコロナ」 政策の突然の緩和に関し, 次の様に伝えている. (以下引用)

中国政府が新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める 「ゼロコロナ」 政策を緩める方針を示し, 市民らには戸惑いや期待が交錯している.

感染拡大に備え, 上海や北京では市民が解熱剤や抗原検査薬を競って買い求めている.

人の移動が増え, 感染が拡大すると予想されている為だ.

上海の薬店の店員は 9 日, 「10 条措置」 と呼ばれる緩和策が発表された 7 日以降 「オンラインで解熱剤などの注文を多く受けた」 と明かした.

北京の複数の薬店では 「解熱剤が売り切れた」 (店員) と言う. 抗原検査薬も品不足に陥っている.

10 条措置では, 地域間を移動する際, PCR 検査の陰性証明は不要になる.

中国メディアの九派財経によると, 武漢市や広州市など他の都市でも薬の販売が増えた. (引用終り)

私見であるが, 習 近平指導部が頑なに 「ゼロコロナ」 政策に拘ったのは, 自国のワクチンは, ファイザーやモデルナに代表される mRNA 型ワクチン に較べ効果が小さい事を認識していた事が背景にある.

また, 市民も自国のワクチンは免疫効果が低い事実を知っていたからこそ, 長期に亘ってロックダウンに耐えてきたのではなかったか.

然し, 我慢にも限界があり, 今回の中国各地での 「ゼロコロナ」 政策批判の抗議デモとなったのである.

「習 近平は退陣せよ!」 などと言う民衆の怒りの叫びに, 習 近平jは危機感を覚えたに違いない.

Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.