(5556) シカよけの柵でブナ保護2025/01/16 01:35

九州大学などの研究グループは, シカが笹などを食べる食害を防ぐ為に設置した防護柵が, エサにはならないブナも保護している事を突き止めたと言う.

シカが地表に近い別の植物を食べ, 土壌が流出して生じるブナの枯死や成長の低下を防いでいた.

成果は森林被害を防ぐ保全策に役立てる.

研究グループは, 熊本県と宮崎県の境にある白髪岳でニホンジカが入れない様にした防護柵の内外で調査した.

シカが足を踏み入れる防護柵の外側ではブナの幹の成長量が低下し, 2022 年は内側より 37% 低くなっていた.

Have a nice day!
-----------------------ーー-----------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.