(5635) マイクロプラ分析, 6 倍速く; 海洋機構, 海の汚染を把握2025/04/05 01:47

プラスチックごみによる海洋汚染の深刻化を受け, 海洋研究開発機構 (海洋機構) は, 環境中で微細化したマイクロプラスチックの大きさや材質を, 従来より約 6 倍速く分析できる装置を開発したという.

実用化されれば分析作業の効率化が見込まれ, 海域ごとの汚染実態の把握や監視の強化が期待出来そうだ.

ごみとなったプラスチック製の包装容器などは川や海に流れ込み, 紫外線や波の作用で壊れる. 5 ミリ以下の粒子になった物はマイクロプラスチックと呼ばれる.

従来は海水に含まれる多数のごみの中か.ら, ピンセットで 1 粒ずつ取り出し, 数や大きさ, 材質を手作業で調べていた.

技術が必要で時間も掛かり, 紛失するリスクもあった.

開発した装置では, 採取した粒子をプレートに載せて専用カメラで撮影すれば, 略自動で分析出来る.

赤外線を使って紫外線による経年劣化の状況も解析出来る.

千粒の測定に約 10 日必要だった作業は約 2 日に短縮され, 特別な技術がなくても分析が可能になる.

プラごみを巡っては, 環境汚染を防ぐための国際条約作りが進められている. だが汚染実態が把握出来ていない海域もあり, 対策を取る上で課題になっていた.

海洋機構の中嶋 亮太主任研究員は 「装置を活用すれば汚染状況を効率的にデータベース化出来るだろう」 と話している.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.