(5673) 海中漂うマイクロプラスチック, 深さ関係なく広く分布 ― 2025/05/13 01:29

海洋研究開発機構などの国際研究グループは, 海中を漂うプラスチックの微粒子が, 海面付近から深海まで広く分布している事を突き止めたと言う.
魚介類などが体に取り込み, 生態系に影響を及ぼす可能性があるものの, これまでは海中の詳しい分布は分っていなかった.
海に流れ込んだポリ袋などのプラスチックごみは, 波や紫外線の作用で細かく砕ける. 中でも大きさが 5 ミリメートル以下の微粒子はマイクロプラスチックと呼ばれ, 生態系への影響が懸念されている.
これまでは主に海面近くに浮いている微粒子が調査の対象で, 海中の分布は詳しく分っていなかった.
研究グループは 2014 - 24 年に, 各国の研究者が北大西洋や北太平洋, インド洋などの約 1900 カ所で調べたデータを解析した.
陸地や川から流れ込むマイクロプラの濃度は沿岸域で高く, 中央値で沖合の 30 倍以上に達した. 植物プランクトンなどがマイクロプラに付着して沈み, 沿岸域に留まると考えられる.
水深とマイクロプラの大きさの関係も調べた.
すると 1 - 100 マイクロ (1 マイクロ は 100 万分の 1) メートルの比較的小さい微粒子は, 沖合では海面付近から水深が約 5000 メートルの深海まで, 水深に関わらず高い濃度で広がる傾向が見られた.
沈む速度が遅く, 海中を漂う時間が長い為と見られる. 魚介類が体に取り込むなどして生態系に及ぼす影響が海域全体に広がっている可能性がある.
一方で, 100 マイクロメートル - 5 ミリメートルの比較的大きい微粒子は, 海面近くに止まるか海底に沈むものが多かった.
海洋機構海洋生物環境影響研究センターのシィエ・ジャオ副主任研究員は 「海がマイクロプラの巨大な貯蔵庫になっている」 と指摘する.
Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
魚介類などが体に取り込み, 生態系に影響を及ぼす可能性があるものの, これまでは海中の詳しい分布は分っていなかった.
海に流れ込んだポリ袋などのプラスチックごみは, 波や紫外線の作用で細かく砕ける. 中でも大きさが 5 ミリメートル以下の微粒子はマイクロプラスチックと呼ばれ, 生態系への影響が懸念されている.
これまでは主に海面近くに浮いている微粒子が調査の対象で, 海中の分布は詳しく分っていなかった.
研究グループは 2014 - 24 年に, 各国の研究者が北大西洋や北太平洋, インド洋などの約 1900 カ所で調べたデータを解析した.
陸地や川から流れ込むマイクロプラの濃度は沿岸域で高く, 中央値で沖合の 30 倍以上に達した. 植物プランクトンなどがマイクロプラに付着して沈み, 沿岸域に留まると考えられる.
水深とマイクロプラの大きさの関係も調べた.
すると 1 - 100 マイクロ (1 マイクロ は 100 万分の 1) メートルの比較的小さい微粒子は, 沖合では海面付近から水深が約 5000 メートルの深海まで, 水深に関わらず高い濃度で広がる傾向が見られた.
沈む速度が遅く, 海中を漂う時間が長い為と見られる. 魚介類が体に取り込むなどして生態系に及ぼす影響が海域全体に広がっている可能性がある.
一方で, 100 マイクロメートル - 5 ミリメートルの比較的大きい微粒子は, 海面近くに止まるか海底に沈むものが多かった.
海洋機構海洋生物環境影響研究センターのシィエ・ジャオ副主任研究員は 「海がマイクロプラの巨大な貯蔵庫になっている」 と指摘する.
Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.