(4526) 米, 感染再拡大の兆候? - 下水のウイルス検出増2022/03/22 01:17

米国で新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている.

新規感染者数は減少傾向にあるものの, 感染動向の早期把握の目安となる下水のウイルス量が, 全米の 4 割の地点で増加したと言う.

マスクの着用など, 一旦緩和した感染対策を再び強めるのは容易ではなく, 連邦政府は難しい舵取りを迫られている.

米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると, 17 日の新規感染者数 (7 日移動平均) は約 3 万 3000 人.

80 万人を超えた 1 月のピーク時と比べれば激減しているが, 16 日からは 2 日連続で前日を 1000 人ほど上回っている.

懸念は下水から検出されたウイルス量の増加だ.

米疾病対策センター (CDC) によると, 2 月 27 日から 3 月 13 日までで, 全米約 500 カ所の 4 割でウイルス量が増加した. 中でも 50 カ所はウイルス量が 11 倍超になったと言う.

下水に含まれるウイルス量を分析する事は, 無症状者を含む感染者数の増減の早期把握に繫がるとされる.

ホワイトハウスの新型コロナ対策チームのアシシュ・ジャー調整官は, 17 日, ツイッターで 「感染は拡大する可能性が非常に高い」 と警戒を呼び掛けている.

もう一つの懸念は, 新規感染者数が増加に転じた英国などで, オミクロン型の派生型 「BA. 2」 が急速に広がりつつある事だ.

CDC は, 12 日までの 1 週間で感染例の 2 割超を 「BA. 2」 が占めたと推測しており, 2 週間前と比べて 3 倍となった.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック