(5542) 米で鳥インフル拡大 - ヒトに感染, 重症者も2025/01/02 02:30

米国で家畜や動物への接触を通したヒトの高病原性鳥インフルエンザ (H5N1) 感染が広がっていると言う.

患者は何れも軽症だったが, ここに来て重症患者の発生が初めて報告された.

当局は個人用保護防具 (PPE) の配布や感染経路とされる生乳のウイルス検査拡大など, 取り組みを強化しているが, 効果は未知数だ.

鳥インフルの重症患者は南部ルイジアナ州で発生した.

米疾病対策センター (CDC) が 12 月 13 日に確認し, 18 日に公表した.

患者は裏庭でニワトリを飼っており, 病気や死んだ鳥と接触があったと言う. この患者のウイルスの遺伝子型は野鳥や家禽で最近検出された型のウイルスと共通性が見付かっており, CDC がより精密なゲノム配列の解析を進めている.

CDC はヒトからヒトへの感染は見付かっていないとして, 公衆衛生リスクは「引き続き低い」と説明している. だが, 国内で初めての重症者の発生は波紋を広げている.

米西部カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は, ルイジアナ州で重症者が報告された 18 日, 「非常事態宣言」を発令した.

同知事は必要なウイルス検査やモニタリングなど, 流行対策の強化に繫げる為の措置と説明している.

カリフォルニア州では 8 月以降, 酪農場で乳牛の鳥インフル流行が深刻になっている.

米農務省のデータによると, 3 月以降に報告された乳牛の感染約 900 件 (群れ単位) の多くがカリフォルニア州だった.

生乳にウイルスが多く含まれる事から, 乳搾りなどに関わる酪農場の従業員の鳥インフル感染が増え続けている.

同州の公衆衛生局は 7 月以降, 酪農場の従業員などへの個人用保護防具の配布や, 予防接種を無料にするなど対策に取り組んで来た. だが, 直近 30 日でも州内の 266 の群れで感染が報告されており, 流行が収まる兆しが見られない.

CDC によると米国内の感染者 61 人の内, 34 人がカリフォルニア州だった.

乳牛に加え, 夏頃に落ち着きを見せていた家禽 (ニワトリなど) への感染も再拡大している.

農務省によると, 商業家禽の群れの感染報告は 9 月の 1 件から 12 月には 39 件に急増した. 過去 30 日 (19 日時点) で 1600 万羽に影響が出た.

鳥インフルはそのままではヒトからヒトへの感染は起き難い. だが, 鳥インフルに感染したヒトが季節性インフルにも感染すればウイルスが混合され, ヒトへの感染が広がる恐れがある.

11 月には, カリフォルニア州で直接, 牛やニワトリに接触のない子供が陽性となった. 季節性インフルエンザにも感染し易いとされる豚の鳥インフル感染例も確認されるなど, 懸念を集める事例が増えている.


Have a nice day!
-----------------------ーー-----------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック