詩人 「茨木 のり子」 の生涯 (2) ― 2010/11/29 03:40

さて, 茨木 のり子に戻るが, その後, 弟が先に他界し, かつての同人仲間が 1 人, 2 人と世を去るのを見送った.
だが, 彼女は孤独感をものともせず, 1999 年に 73 歳で 『倚りかからず』 を発表するなど, 詩への創作意欲は衰えなかった.
< 倚りかからず >
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくはない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
また, 戦争への怒りを女性として謳い上げた 「私が一番きれいだったとき」 は多くの教科書に掲載され, 米国では反ベトナム戦争運動の中でフォーク歌手ピート・シーガーが 『When I Was Most Beautiful』 として曲をつけた。
彼女の心の声が国境を越えて人の心を打ったのである.
人生を明るく, そして清々しく謳う茨木の詩は, 没後も多くの人を魅了し, 晩年の 『倚りかからず』 は詩集としては異例となる 15 万部のベストセラーになっている.
エッセイ本も多数著している. 韓国語を学んで出した 『韓国現代詩選』 (1990) では読売文学賞を受賞している.
最期に, 個人的な好みで申し訳ないが, 「あほらしい唄」 を紹介しておきたい.
< あほらしい唄 >
この川べりであなたと
ビールを飲んだ だからここは好きな店
七月のきれいな晩だった
あなたの坐った椅子はあれ でも三人だった
小さな提灯がいくつもともり けむっていて
あなたは楽しい冗談をばらまいた
二人の時にはお説教ばかり
荒々しいことはなんにもしないで
でもわかるの わたしには
あなたの深いまなざしが
早くわたしの心に橋を架けて
別の誰かに架けられないうちに
わたし ためらわずに渡る
あなたのところへ
そうしたらもう後へ戻れない
跳ね橋のようにして
ゴッホの絵にあった
アルル地方の素朴で明るい跳ね橋!
娘は誘惑されなくちゃいけないの
それもあなたのようなひとから
Yes! 男子たるもの, 彼女の詩にある 「あなた」 でありたいものだ.
が, 今の政界に, 「誘惑されたい」 と言わせる様な "漢 (オトコ)" は何人いるのだろうか?
-----------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは,
初診料が半額になります.)
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Oil massage is available!
だが, 彼女は孤独感をものともせず, 1999 年に 73 歳で 『倚りかからず』 を発表するなど, 詩への創作意欲は衰えなかった.
< 倚りかからず >
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくはない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
また, 戦争への怒りを女性として謳い上げた 「私が一番きれいだったとき」 は多くの教科書に掲載され, 米国では反ベトナム戦争運動の中でフォーク歌手ピート・シーガーが 『When I Was Most Beautiful』 として曲をつけた。
彼女の心の声が国境を越えて人の心を打ったのである.
人生を明るく, そして清々しく謳う茨木の詩は, 没後も多くの人を魅了し, 晩年の 『倚りかからず』 は詩集としては異例となる 15 万部のベストセラーになっている.
エッセイ本も多数著している. 韓国語を学んで出した 『韓国現代詩選』 (1990) では読売文学賞を受賞している.
最期に, 個人的な好みで申し訳ないが, 「あほらしい唄」 を紹介しておきたい.
< あほらしい唄 >
この川べりであなたと
ビールを飲んだ だからここは好きな店
七月のきれいな晩だった
あなたの坐った椅子はあれ でも三人だった
小さな提灯がいくつもともり けむっていて
あなたは楽しい冗談をばらまいた
二人の時にはお説教ばかり
荒々しいことはなんにもしないで
でもわかるの わたしには
あなたの深いまなざしが
早くわたしの心に橋を架けて
別の誰かに架けられないうちに
わたし ためらわずに渡る
あなたのところへ
そうしたらもう後へ戻れない
跳ね橋のようにして
ゴッホの絵にあった
アルル地方の素朴で明るい跳ね橋!
娘は誘惑されなくちゃいけないの
それもあなたのようなひとから
Yes! 男子たるもの, 彼女の詩にある 「あなた」 でありたいものだ.
が, 今の政界に, 「誘惑されたい」 と言わせる様な "漢 (オトコ)" は何人いるのだろうか?
-----------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは,
初診料が半額になります.)
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Oil massage is available!