(5764) 子宮頸癌: 摘出せず治療2025/08/22 02:56

病状が進行した子宮頸癌の患者に対し, 将来的に妊娠を目指せる様, 子宮を摘出せずに治療する臨床研究を岡山大学のチームが開始したと言う.

腫瘍を抗癌剤で小さくした後に手術をするもので, 海外では事例があるが国内では初めてとの由.

長尾 昌二・岡山大教授は 「妊娠を諦めず治療にトライして欲しい」 としている.

子宮頸癌は子宮の入り口近くに出来る癌で, ヒトパピローマウイルス (HPV) の感染が主な原因. 毎年約 1 万人が罹り, 約 2900 人が死 亡するとされる.

チームによると, 従来の治療法では, 周りの正常組織への広がりが深さ 3 ミリ超になると, 妊娠を希望する場合, 子宮の入り口と周囲を広く切除する必要がある.

だが妊娠率は約 20% と低く, 流早産率も高い. 更に腫瘍の大きさが 2 センチ超になると子宮温存は出来ない.

臨床研究は, 40 歳未満で, 腫瘍が子宮にとどまり, 大きさ 2 センチ超の患者が対象. 病状進行を表すステージは ⅠB2 期と ⅠB3 期で, 温存が出来ないとされて来た.

患者には 9 週間に亘り 2 種類の抗癌剤を組み合せて投与. 腫瘍が 2 センチ以下になった後, 子宮の一部を切除する.

リンパ 節への転移がない事が確認出来たら, 2 年間の経過観察後から妊娠が可能と言う.

長尾教授によると, 先行研究では約 9 割の患者で癌が治癒. 今回は, 約 8 割で癌治療の効果が見込まれると言う.

投与開始から妊娠を目指すまで約 2 年 4 カ月掛かる見込み.

子宮を温存する為, 再発リスクが上昇する他, 抗癌剤によって卵巣機能が正常に機能しなくなる可能性がある. その為, 治療開始前の卵子凍結や受精卵凍結を推奨している.

対象人数は 10 人で, 長尾教授は「全国規模の研究に拡大したい」としている.

Have a nice day!
----------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談ください.
(E-Mail ; tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.