(4890) 昆虫を養殖魚の餌に : 食品・飼料へ用途広がる2023/03/22 01:59

丸紅は栄養価の高い昆虫を使った養殖魚向け飼料の研究開発に乗り出す, と過日日経が報じていた.

フランスのスタートアップと提携し, マダイなど日本に合う養殖用飼料を共同で開発する.

魚の養殖で使う飼料の魚粉や大豆粕の輸入価格は, 原材料の高騰などで上昇している.

世界人口の増加で, 食糧難も懸念される.

魚粉に使うイワシなどと比べて, 安定調達出来る昆虫を, 代替飼料として活用する動きが広がって来た.

フランスのスタートアップ, インセクトと同社の日本市場への展開で協業する基本合意を締結したと言う.

インセクトは 2011 年創業で 「ミールワーム」 と言う昆虫の幼虫を大量に飼育, 生産する独自の技術を持つ.

丸紅は事業性に関する調査を進めて, 事業化の方向性を決定する.

欧州では昆虫は食用の他, 豚や鳥などの畜産用, サーモンやエビの養殖用飼料として市場が広がりつつある.

丸紅は, インセクトと共同で, マダイやフリと言った養殖魚の飼料の開発も共同で進める.

ミールワームから余分な油を抽出したり乾燥させたりする加工工程を改良する事で, 日本で養殖する魚種に合った餌の開発に繫げる.

日本で同社の技術を使った飼料の生産拠点の整備も検討する.

インセクトは, フランスの他, 米国, オランダの 3 カ所で工場を持ち, これまでに約 4 億ドル (約 540 億円) を資金調達している.

23 年には世界最大となる年 10 万トン規模の新工場をフランスで稼働させろ予定で, メキシコなどでの大規模工場建設の検討も始めた由.

魚の養殖で使う飼料は, 天然のイワシなどを細かく砕いて丸めた魚粉や, 油を絞った後の大豆粕などが主体だ.

飼料代は養殖業のコストの 7 - 8 割を占めているが, 足元では原材料高や円安などで魚粉や大豆粕の輸入価格は高まっている.

農林水産省のデータを基にした試算では, 22 年の魚粉価格は 1 キログラム当り 209 円と 21 年に比べて 32% 高まった.

イワシは食用でもあり, 人口増で今後, 魚粉価格が更に上昇し, 気候変動の影響などで漁獲量が落ち込む懸念もある.

現状では昆虫由来の飼料のコストは魚粉に比べて割高になる見通しだが, 安定して調達出来る昆虫を養殖に活用出来れば, 将来的なコスト高の影響を最小限に抑えられる.

昆虫の飼料活用を探る動きは世界で広がっている.

インセクトが手掛けるミールワーム以外では, アメリカミズアブやバッタなどが注目されている.

英国のベターオリジンは, アメリカミズアブの幼虫を人工知能 (AI) を利用して 1 - 2 週間程度でコンテナ内で育て, 養鶏場などでエサとして活用している.

食用としての昆虫食の市場も広がりつつある.

調査会社のマーケッツアンドマーケッツは, 昆虫食や飼料と言った食品を含め, 世界の昆虫蛋白質市場は 27 年までに 33 億ドル (約 4500 億円) に達すると予測する.

昆虫食だけで見ても, 日本能率協会総合研究所 (東京・港) は 20 年, 19 年度に 70 億円だった世界市場は 25 年度に 1000 億円にまで成長すると試算している.

欧州連合 (EU) ではミールワームやトノサマバッタ, コオロギの食品としての域内販売が認可されるなど, 市場が拡大している.

デンマークのヘイプラネットが, バッファロービートルと言う昆虫の幼虫の粉末を活用した菓子などを販売. 米オクラホマ州のスタートアップ, オール・シングス・バグズはコオロギパウダーの販売を進め, 昆虫養殖の自動化などを進めている.

日本でも徳島大学発のスタートアップ, グリラス (徳島県鳴門市) が自社で養殖するコオロギを加工した粉末を混ぜた食品の販売を手掛けている.

徳島県内に複数の養殖場を持つが, 23 年内にも新たに大型設備を設置する計画と言う.

一方で, 虫を食用に展開する事には, 一部の消費者からは根強い抵抗感もある.

徳島県内の高校では, グリラスが提供したコオロギの粉末を調理して給食に取り入れた処, SNS などで批判の声が上がったと事事.

食用昆虫を研究する京都府立大学の武田 征士准教授は 「昆虫由来の飼料は国内では未だ少ない. (普及には) 大量生産によるコスト低減の取り組みが必要になるが, ポテンシャルは高い」 と指摘している.

昆虫の飼料としての市場が大きくなれば, 食糧資源の減少や価格高騰を回避する一つの解決策として期待出来る.

本日のカット写真 : 下平 宏氏フォトギャラリーから (青空に向って囀る鶯)

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック