「静止視力」と「動体視力」2009/12/12 04:18

視力には 2 種類あって, 新聞を読んだりする時の様に, 静止した物体を見る 「静止視力」 と, 動いている物体を見極める時の 「動体視力」 とである。

通常, 両目の視野は, 左右で 180 度, 上下で 130 度である. が,正確に物の色彩や形状を認識できるのは中心視野と言って, これは, 僅かに 5 度である.

従って, 速い速度で動く物を見る時は, 如何に素早く中心視野がそれを捉えられるかが鍵で, 後者の 「動体視力」 が問われる事になる.

9 年連続で 200 本を超える安打記録を米タ大リーグで樹立したイチロー選手は, この動体視力が抜群に優れていると言われる. 

一方, 高齢者による車の運転は事故を起す危険性が高くなる傾向にある.

瞬時の身体的反応が鈍くなることがその主たる要因であるが、「動体視力」 が衰えている事がその背景にあると考えられる.

「静止視力」 も 「動体視力」 も共に老化によって機能は衰えて来る.

然し, 訓練次第でこの機能低下を食い止め, さらには向上させる事も可能なのである.

「動体視力」 を向上させるには, 先ず, 肩幅で両手を真直ぐに突き出して親指を立てて, 顏を動かす事無く左右の親指を素早く交互に見る.

暫くしてこれに慣れて来たら, 両手の幅を徐々に広げて行ったり, 上下斜めに動かし, 親指を素早く交互に見る運動を繰返す.

通勤中に電車の中から外の看板などを読む事も 「動体視力」 は鍛えられる.

また, 両方の眼球を上下・左右・斜めに動かしたり, 右回旋・左回旋を交互に繰返したり、眼球を運動させる事も効果がある.

長い間, 目を使う仕事をしていると, 目が疲れて視力が低下し, 目が痛んだり, 酷い時は頭痛がしたりする.

そんな時にも眼球運動は効果を発揮する.

この眼球運動に加えて, 目の周辺のツボ (睛明, 承泣, 瞳子髎, 太陽など) を按摩したり, 眉の上 (攅竹, 絲竹空, 魚腰, 光明など) を擦ったりすると, 目の周辺の血流が良くなり, 症状が速やかに改善するので、試してみて欲しい.

N.B.
1) 睛明 (セイメイ) : 内眼角の約 5 mm 内方, 目頭と鼻根との間
2) 承泣 (ショウキュウ) : 瞳孔直下 (下眼窩縁) の凹み
3) 瞳子髎 (ドウシリョウ) : 外眼角の約 1 cm外方
4) 太陽 (タイヨウ) : こめかみ
5) 攅竹 (サンチク) : 眉の内端
6) 絲竹空 (シチククウ) : 眉の外端
7) 魚腰 (腰) : 眉の中央
8) 光明 (コウメイ) : 眉の中央上縁
-----------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html

(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは,
初診料が半額になります.)

コメント

トラックバック