(1461) 自分がハッピーでないといけない ― 2014/02/24 02:10

テレビ番組 「料理の鉄人」 に出演し人気を博した, 東京のフランス料理店のオーナーシェフ, 坂井 宏行さんが金言にしている言葉があると言う.
修行中に出会った鬼怒川温泉ホテルの経営者だった金谷 鮮治さんが, ある時, 「美味しい料理を作り、楽しむ時間を提供するには、自分がハッピーでないといけないよ」 とアドバイスして呉れた言葉だと言う.
仕事以外に打ち込めるものがなく, 余裕のない生活を送っていた時期で, その余裕のなさが料理にも表れていたと言う.
ある時, 体調不良を我慢して作った料理に, 常連客から 「今日の料理はお金を払う価値がない!」 と厳しい評価を受けた事もあったらしい.
毎日, 緊張しながら料理を作っていた坂井さんにとって, 金谷さんのその言葉を聞いて, 心に "ゆとり" が生まれたと言う.
それからは, 金谷さんの言葉に従い, 開店前, 体を積極的に動かしたり, ファッションにも気を配ったり, 仕事を忘れる時間を意識的に作る様に心掛けた結果, 今では趣味の幅はマリンスポーツからゴルフ, 和太鼓にまで広がっているとの事.
また, 従業員には 「仕事は 80% でいい」 と言い聞かせていると言う.
お客さん全員を満足させ様とすると, 余裕がなくなり疲弊する. 100% の力を出し続けられなくても, 80% なら続けられる.
20% は自分の幸せのために取っておく事を心掛けて欲しい, と.
その姿勢が美味しいフレンチ作りに繋がるのだと, 今も信じていると言う.
坂井さんの話には教えられる処, 大なるものがある.
私は, 毎日, 体調を崩した患者さんと向き合っている.
身体と心は一体であるから, 患者さんの多くは心の状態も万全とは言えない.
この様な患者さんの不調を改善するには, 先ず, 何よりも, 鍼灸師である自分自身が "心身ともに健康" な状態でなければならない, と考えているからなのである.
本日のカット写真 : 伊・トスカーナ州 (フィレンツェ)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)
修行中に出会った鬼怒川温泉ホテルの経営者だった金谷 鮮治さんが, ある時, 「美味しい料理を作り、楽しむ時間を提供するには、自分がハッピーでないといけないよ」 とアドバイスして呉れた言葉だと言う.
仕事以外に打ち込めるものがなく, 余裕のない生活を送っていた時期で, その余裕のなさが料理にも表れていたと言う.
ある時, 体調不良を我慢して作った料理に, 常連客から 「今日の料理はお金を払う価値がない!」 と厳しい評価を受けた事もあったらしい.
毎日, 緊張しながら料理を作っていた坂井さんにとって, 金谷さんのその言葉を聞いて, 心に "ゆとり" が生まれたと言う.
それからは, 金谷さんの言葉に従い, 開店前, 体を積極的に動かしたり, ファッションにも気を配ったり, 仕事を忘れる時間を意識的に作る様に心掛けた結果, 今では趣味の幅はマリンスポーツからゴルフ, 和太鼓にまで広がっているとの事.
また, 従業員には 「仕事は 80% でいい」 と言い聞かせていると言う.
お客さん全員を満足させ様とすると, 余裕がなくなり疲弊する. 100% の力を出し続けられなくても, 80% なら続けられる.
20% は自分の幸せのために取っておく事を心掛けて欲しい, と.
その姿勢が美味しいフレンチ作りに繋がるのだと, 今も信じていると言う.
坂井さんの話には教えられる処, 大なるものがある.
私は, 毎日, 体調を崩した患者さんと向き合っている.
身体と心は一体であるから, 患者さんの多くは心の状態も万全とは言えない.
この様な患者さんの不調を改善するには, 先ず, 何よりも, 鍼灸師である自分自身が "心身ともに健康" な状態でなければならない, と考えているからなのである.
本日のカット写真 : 伊・トスカーナ州 (フィレンツェ)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)