(1448) たのしみは, 朝おきいでて2014/02/11 02:05

たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見るとき

この歌は, 江戸末期の歌人・橘 曙覧 (タチバナノ アケミ) の短歌集 『独楽吟』 の中の一首である.

橘 曙覧は, 越前国 (現福井県) の商家の生まれであったが, 幼くして両親を亡くし, 家督を弟に譲り, 28 歳で隠居.

その後, 本居 宣長の弟子で, 飛騨高山の田中 大秀に入門し, 歌を学び, 独学で歌人として精進を続けたと言われる.

因みに, 正岡 子規は, 明治 32 年, 「日本」 紙上に発表した 「曙覧の歌」 で, 源 実朝以後, 歌人の名に値するものは橘 曙覧ただ一人と絶賛し, 「墨汁一滴」 においても, 「万葉以後において歌人四人を得たり」 として, 源 実朝・田安 宗武・平賀 元義とともに曙覧を挙げている.

『独楽吟』 は, 日常のありふれた出来事の中に愉しみを見出す心の在り様を, 総て "たのしみは" で始まる歌 52 首を編纂したものである.

1994 年, 今上天皇, 皇后が訪米の折, 当時のビル・クリントン大統領が歓迎の挨拶の中で, 日本人の感性の豊かさを賞賛すべく , 冒頭の 1 首を引用した事から, 橘 曙覧の名と歌は再び脚光を浴びる事になったのである.

『独楽吟』 には次の様な歌も採り上げられている.

たのしみは草のいほりの筵敷き ひとりこゝろを 靜めをるとき

たのしみは 妻子 (メコ) むつまじく うちつどひ 頭 (カシラ) ならべて 物をくふ時

たのしみは そゞろ讀 (ヨミ) ゆく書 (フミ) の中に 我とひとしき 人をみし時

たのしみは 世に解 (トキ) がたくする書の 心をひとり さとり得し時

たのしみは 三人の兒ども すくすくと 大きくなれる 姿みる時

たのしみは いやなる人の來たりしが 長くもをらで かへりける時

橘 曙覧が謳い上げた, 日本人の心の原点とも言うべき優れた感性がこの頃薄れてしまっている様に思うのであるが, 如何なものであろうか?

「足るを知る」 事が出来れば, 人生は至る所に 「愉しみ」 を見出す事が可能である, と 『独楽吟』 は教えて呉れている様に思うのである.

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (カモ・シリーズ)

Have a nice holiday!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1449) 長寿十訓2014/02/12 03:15

昨日は, 法事があって帰省した.

法事は天台宗の寺院で執り行われたのであったが, そこの控えの間に 「長寿十訓」 なるものが認められていた.

1. 万事くよくよしないが良い
2. 腹八分目か七分が良い
3. 酒は適量 ゆっくりと
4. 目覚めたとき 深呼吸
5. やること決めて規則正しく
6. 自分の足で散歩に出よう
7. 自然が一番 逆らわない
8. 誰とでも話す 笑いあう
9. 歳は忘れて考えない
10. 健康はお天道様のお蔭

特に, 取り立てて 「成程!」 と言った類の内容ではないが, それなりに得心の行く事ばかりである.

けれども, 酒は本当に 「適量」 で良いのか? 人によって 「適量」 は大きな違いがある.

世の中には, 毎晩, 一升瓶を空ける酒豪もいれば, お酒の匂いを嗅いだだけでも 「酔っぱらってしまう」 安上がりの人もいる.

この長寿十訓の筆者は, 恐らく, "酒吞み" だったに違いない.

「酒は百藥の長」 とは古来言われて来た金言ではあるけれども...

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (カモ・シリーズ)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1450) 人生の五心2014/02/13 02:32

昨日に引き続き, お寺さん (天台宗) の控えの間に認めてあった言葉である.

1. 偽らず真心

2. 頼らず努力

3. 迷わず根気

4. 欲張らず満足

5. 怒らず円満

真心を込めて, 諦めない気持ち (根気) で日々努力を怠らなければ, 人間, 何かを為し遂げる事が出来るだろう.

怒りは人間関係を損なうだけであり, 笑みは人間関係を円満にする潤滑剤だ.

そして, なかなか出来ないのが 「足るを知る」 事.

幾つになっても欲の皮が突っ張っていると騙されるのが関の山だ. 特に 「金儲けの話」 に載ってはいけない.

確実に金が儲かるなら, 通常, 誰も他人に漏らしたりしないものだ.

人間, 悟りを開くのは至難の業である.

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (飛行機雲)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1451) 誤った記憶はなぜ作られるのか?2014/02/14 02:51

一度体験した出来事が, 思い出す際に異なる内容に置き換ってしまう 「誤った記憶」 が出来る過程を, マウスで再現したと, 利根川 進・米マサチューセッツ工科大教授らのチームが発表している.

記憶を形成する脳の仕組みの解明に繋がる成果だと言う.

チームは 「裁判の目撃証言が, 如何にあやふやかを示したとも言える」 としている.

チームは, 遺伝子操作などの最先端の技術を駆使し, ある体験をした時に働いた脳の神経細胞に, 光を当てると, その体験を思い出す様なマウスを作った.

このマウスを箱に入れ, 先ず箱の形を覚えさせた.

そして違う箱に移した上で, 嫌いな電気刺激を足に与えながら脳に光を当て, 元の箱の記憶を思い起こさせた.

その後, 元の箱に戻すと, 丸で電気刺激を受けた様に身を竦める事が確認出来たのである.

このマウスはどんな箱に入れても, 脳に光を当てて元の箱を思い出させると, 身を竦める様になっていたと言う.

チームは, 元の箱と電気刺激の記憶が, 誤って結びついたと判断. 光を当てるだけで意のままに, 偽の記憶を呼び起こせたとしている.

マインドコントロールのメカニズムにも関係していないのか? 更なる解明を期待したい.

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (三日月と明けの明星)

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

(1452) メントールたばこは中毒性高い?2014/02/15 02:38

米食品医薬品局 (FDA) は, 「メントールを含むたばこは, 通常のたばこに比べ, より中毒性が高い可能性がある」 とする評価結果を発表している.

更に, 販売禁止も含めた規制の在り方を検討するため, 一般の意見募集を開始してもいる.

FDA の報告によると, 「肺癌や呼吸器疾患など, 健康への直接の害では差が見られなかったものの, メントールたばこは若年層がたばこを吸い始めるきっかけになる事が多い上, ニコチンに対する中毒症状を示す度合いが高く, 禁煙も成功し難い傾向がある」 としている.

何れにせよ, メントールの有無に関らず, 健康にとって, たばこは百害あって一利なし.

本日のカット写真 : 伊・トスカーナ州 (オルチャ谿谷)

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)