(5162) 強毒の 「コカミアリ」 対策, ピーナツバターが効果2023/12/19 01:38

岡山県で今年 7 月, 強い毒を持つ特定外来生物 「コカミアリ」 の侵入が国内で初めて確認された, と日経が報じている.

繁殖能力が高く, 一旦定着すると根絶が難しい為, 早期の水際対策が重要で, 有効な手段として使われたのは 「ピーナツバター」 と言う.

コカミアリ は体長 1 - 2 ミリと小型で発見し難く, 集団 1 つ当りの産卵量が多いと言った特徴がある.

7 月 3 日, フィリピンから到着したコンテナを岡山県倉敷市の水島港に陸揚げした際, 約 30 匹を発見. 9 月 3 - 8 日にもコンテナ陸揚げ時, 水島港で約 980 匹, 経由地の神戸港で約 50 匹を確認した.

生態系への影響が懸念され, 完全駆除が求められた.

コカミアリを引き寄せるのに役立ったのがピーナツバター.

40 年以上アリの研究をしている兵庫県立大の橋本 佳明特任教授によると, コカミアリには糖分と植物油脂を好む特性がある. 誘引剤としてピーナツバターが効果的だと助言した.

駆除作業と同時に, 水島港内にピーナツバターを 150 - 200 カ所置き, コカミアリが残っていないか如何か確認する調査を継続的に実施.

確認ゼロが続き, 定着を防ぐ事に成功した.

橋本氏は 「小ささ故に見付け難く, 何処で侵入しても可笑しくない. 全国的にピーナツバターを使用した調査と対策を行って欲しい」 とアドバイスしている.

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.