(5166) 摂食障害 「神経性痩せ症」 の子, コロナ下で増加し, なお深刻! ― 2023/12/23 02:07

摂食障害の一種 「神経性痩せ症」 と診断される子どもの数が, 新型コロナウイルス流行から 3 年目になっても依然深刻な事が, 国立成育医療研究センター (東京・世田谷) の全国調査で判明している.
流行は 2020 年度に本格化したが, 2 年度も流行前の約 1.4 倍と高水準だった.
新型コロナは今年 5 月, 感染症法上は季節性インフルエンザと同じ「5 類」 に移行. 行動制限もなくなったが, 流行長期化に伴う心身への影響が何時解消されるか不透明で, 同センターは引き続き, 子どもに寄り添った対応を訴えている.
神経性痩せ症は, 極端な食事制限や, 過食後に吐き出すなどして体重が正常より明らかに少なくなる疾患. 日常生活に支障が出る恐れもある.
同センターは 4 - 6 月, 全国 31 病院にアンケートを送付. 22 年度に初診外来で同症と診断された 20 歳未満の患者について, 有効回答が得られた 23 病院分を纏めた.
患者数は男児 31 人, 女児 245 人の計 276 人で, 流行前の 19 年度 (199 人) より約 4 割増えた. 20 年度は 313 人, 21 年度は 319 人で, やや改善したが依然深刻だ.
有効回答数は異なるが, 同症による 22 年度の新規入院患者は 183 人で流行前の約 1.6 倍. 増加傾向が続いており, 重い症状の子どもが増えた恐れもあると言う.
調査責任者の小枝 達也副院長は 「学校行事の中止や黙食推奨が与えた心身への影響は直ぐには収まらず, 5 類移行後に患者が減るのかは不明だ」 と分析. 「子どもとコミュニケーションを取り, 居心地のいい場所を用意して欲しい」 と話している.
Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
流行は 2020 年度に本格化したが, 2 年度も流行前の約 1.4 倍と高水準だった.
新型コロナは今年 5 月, 感染症法上は季節性インフルエンザと同じ「5 類」 に移行. 行動制限もなくなったが, 流行長期化に伴う心身への影響が何時解消されるか不透明で, 同センターは引き続き, 子どもに寄り添った対応を訴えている.
神経性痩せ症は, 極端な食事制限や, 過食後に吐き出すなどして体重が正常より明らかに少なくなる疾患. 日常生活に支障が出る恐れもある.
同センターは 4 - 6 月, 全国 31 病院にアンケートを送付. 22 年度に初診外来で同症と診断された 20 歳未満の患者について, 有効回答が得られた 23 病院分を纏めた.
患者数は男児 31 人, 女児 245 人の計 276 人で, 流行前の 19 年度 (199 人) より約 4 割増えた. 20 年度は 313 人, 21 年度は 319 人で, やや改善したが依然深刻だ.
有効回答数は異なるが, 同症による 22 年度の新規入院患者は 183 人で流行前の約 1.6 倍. 増加傾向が続いており, 重い症状の子どもが増えた恐れもあると言う.
調査責任者の小枝 達也副院長は 「学校行事の中止や黙食推奨が与えた心身への影響は直ぐには収まらず, 5 類移行後に患者が減るのかは不明だ」 と分析. 「子どもとコミュニケーションを取り, 居心地のいい場所を用意して欲しい」 と話している.
Have a nice weekend!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.