(1697) 片麻痺患者用に歩行改善の装具2014/10/18 02:41

この程, 国際医療福祉大学の勝平 純司講師らは, 脳卒中で身体の片側が麻痺した患者の歩行を改善する装具を試作している.

新装具は, 上半身に簡単に取り付けられて, 足を前に振り出し易くなる.

然も, 数十メートル歩くトレーニングだけで, 筋肉を上手く使える様になり, 最大 1.5 倍の速さで歩ける様になったと言う.

脳卒中で身体の片側が麻痺すると, 背中が曲がって前傾姿勢になる.

腹筋などに力が入り難くなり, 足が前に出難い為, 歩き難くなってしまうからである.

この姿勢を続けると, 背筋が緊張してしまい, 腰痛を惹き起す原因にもなる.

新開発の装具は, 腰に固定し, バネの力で胸を押す様に考案されている.

装着すると, 押された胸を戻そうとして無意識に腹筋に力が入るメカニズムになっているのだ.

慣れると, 取り付けは簡単で, リハビリテーションの時間以外にも装着して, 散歩などでも活用出来る様だ.

今後は, 外観や装着のし易さを改良し, 長期間使った時の効果も調べる計画だと言う.

私の施術所にも片麻痩の患者さんが何人かお見えになるのであるが, 現在の装具には問題があり, 長時間装着している事は困難であると訴える患者さんが殆どである.

もっともっと患者さんの立場に立った装具と言うものが求められているのである.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)