(1990) ビタミン C で放射線障害軽減?2015/08/07 02:40

昨夜の NHK スペシャルは, キノコ雲の下で何が? と題し, 広島に投下された原爆の被災者の想像を絶する悲惨な実態を伝えていた.

核の恐ろしさは, 世界に対して "永遠に" 伝えて行かねばならない, と想いを新たにさせられた次第であった.

処で, 放射線で被爆したマウスにビタミン C を大量に投与すると, 急性放射線障害で死ぬ割合が減った, とする研究結果を, 防衛医大のチームが発表している.

被曝で体内に発生する有害な活性酸素が, ビタミン C の働きで抑えられた可能性がある, とチームは見ている様だ.

チームは, マウス 30 匹に致死線量に近い放射線を照射した. 直後に, 半数の腹部に 60 ミリグラムのビタミン C を注射すると, 15 匹中 14 匹が生き延びた.

一方, ビタミン C を与えなかった 15 匹は, 8 匹が骨髄の働きに障害が起きて死んでいる.

ビタミン C を与えたマウスでは, 被爆の 2 週間後から白血球や赤血球の数が回復しており, 骨髄へのダメージが軽減されたと考えられると言う.

チームによると, 放射線を浴びると DNA が損傷する他, 細胞内の水分子と反応し有害な活性酸素が生じる.

然るに, ビタミン C には強い抗酸化力があり, 活性酸素を減らすと期待出来ると言う.

チームでは, この成果をもとに, 新たな被曝治療の開発を模索して行く計画の様だ.

活断層だらけの地震国日本で, いよいよ原発が再稼働するのである.

核のゴミ処理問題を初め, 未解決の課題を幾つも抱えながら...

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック