(1362) スポーツ・バイオメカニクスの世界 (4) ― 2013/11/17 03:07

10) ヒトを動かすエンジン = "筋肉" の動きとは?
筋肉の動き = この筋収縮は, 外力と自分が出している力 (= 張力) の関係で 3 つに分ける事が出来ます.
1 つは, 張力よりも外力の方が小さい場合, 詰り物の重さよりも大きな力を出して持ち上げようとしている時ですね.
上腕二頭筋 (所謂 "力こぶ" が出来る側) は短縮します.
外から筋肉に加わった力よりも, 自分が出した張力が大きい時には 「短縮性収縮」 が起きる.
そこから少しずつ力を弱めていくと...上腕二頭筋が伸ばされてしまう.
力を出しているんだけど, 外の力の方が強くて伸ばされてしまう. これを 「伸張性収縮」 と呼んでいます.
その中間, 腕相撲で相手も丁度同じぐらいの力で, にっちもさっちも行かない...
そういう状態が外力と張力が釣り合っている状態で, 3 つめのケースになります
11) 筋肉痛は, 筋力増強への第一歩になる - 「短縮性収縮」 と 「伸張性収縮」
短縮性収縮は, 筋肉が縮みながら力を発揮する動き.
伸張性収縮は, 筋肉が引き伸ばされながら力を発揮する動き.
詰り, 丁度, ダンベルを持ち上げていく動きが短縮性収縮で, 持ち上げたダンベルを下ろしていく動きが伸張性収縮です.
この伸張性収縮は, 筋肉痛の主原因と考えられています.
筋肉痛の主な原因と考えられる 「伸張性収縮」 ですが, 筋肉が伸張性収縮をする = 筋肉痛になると, 筋肉の内部にミクロのダメージが発生すると言われています.
この "ミクロのダメーシ" が, 実は筋力アップに一役買っているのです.
筋力トレーニングで筋の内部にミクロのダメージを生じさせてやると, それが回復するときに筋肥大が起きる, これがいいのです.
例えば, 骨を折った時に, 返って太くなるとか, 筋の中にそういう事が起きるんだと説明しています.
恐らくダメージを修復する時に蛋白質の合成が盛んになって, その結果, 筋肥大が起きるんだと思っています.
12) "指パッチン" に隠された, 筋肉の不思議
筋肉はとても不思議な性質を持っています.
人さし指と親指で輪っかを作ってみて下さい... 出来ますよね. そのまま人さし指に力を溜めて行って...おデコを "パチン".
きっと痛いですよね. でも、親指を使わないで人さし指だけだったら...痛くも痒くもない筈です.
人さし指を伸ばすための力を入れてから親指を離すから, 勢いがつく.
筋肉には, 収縮して力を出すだけでなく, こうしたバネの様な作用があるんです.
こういうバネの要素があるからこそ, それを有効に使う事によって, 効率良く色んな動きが出来ているんです.
13) 筋肉の "バネ" が実現する, エコな動き
雨が降っていて, 大きな水溜まりがあるとします. 渡るときに, みなさんは如何しますか?
一度後ろへ下がるとか...やっていますよね?
垂直跳びも出来るだけ高い所へ上がろうとするのに, 低くしゃがんで...こうした筋肉のバネ要素を使う場面は, 沢山あります.
これ, 世界中が注目しています.
例えば, 走るという運動, 計算上はエネルギーが物凄く必要なんですが...実際調べてみると, それほどでもない.
メカニクスの手法で計算して 「エネルギーがこれぐらい要る筈」 だと調べていくと, 実際の消費は, それよりも少ない.
何故か?
"走る" という動作には, 筋肉が持つバネ要素が有効に働いて...まるでボールが弾む様に, カラダを先に運んで呉れる.
非常に効率がいい, だから少ないエネルギーで済んでいる...そこに理由がある気がします.
本日のカット写真 : 下平 宏 氏提供 (アオジ シリーズ)
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)
筋肉の動き = この筋収縮は, 外力と自分が出している力 (= 張力) の関係で 3 つに分ける事が出来ます.
1 つは, 張力よりも外力の方が小さい場合, 詰り物の重さよりも大きな力を出して持ち上げようとしている時ですね.
上腕二頭筋 (所謂 "力こぶ" が出来る側) は短縮します.
外から筋肉に加わった力よりも, 自分が出した張力が大きい時には 「短縮性収縮」 が起きる.
そこから少しずつ力を弱めていくと...上腕二頭筋が伸ばされてしまう.
力を出しているんだけど, 外の力の方が強くて伸ばされてしまう. これを 「伸張性収縮」 と呼んでいます.
その中間, 腕相撲で相手も丁度同じぐらいの力で, にっちもさっちも行かない...
そういう状態が外力と張力が釣り合っている状態で, 3 つめのケースになります
11) 筋肉痛は, 筋力増強への第一歩になる - 「短縮性収縮」 と 「伸張性収縮」
短縮性収縮は, 筋肉が縮みながら力を発揮する動き.
伸張性収縮は, 筋肉が引き伸ばされながら力を発揮する動き.
詰り, 丁度, ダンベルを持ち上げていく動きが短縮性収縮で, 持ち上げたダンベルを下ろしていく動きが伸張性収縮です.
この伸張性収縮は, 筋肉痛の主原因と考えられています.
筋肉痛の主な原因と考えられる 「伸張性収縮」 ですが, 筋肉が伸張性収縮をする = 筋肉痛になると, 筋肉の内部にミクロのダメージが発生すると言われています.
この "ミクロのダメーシ" が, 実は筋力アップに一役買っているのです.
筋力トレーニングで筋の内部にミクロのダメージを生じさせてやると, それが回復するときに筋肥大が起きる, これがいいのです.
例えば, 骨を折った時に, 返って太くなるとか, 筋の中にそういう事が起きるんだと説明しています.
恐らくダメージを修復する時に蛋白質の合成が盛んになって, その結果, 筋肥大が起きるんだと思っています.
12) "指パッチン" に隠された, 筋肉の不思議
筋肉はとても不思議な性質を持っています.
人さし指と親指で輪っかを作ってみて下さい... 出来ますよね. そのまま人さし指に力を溜めて行って...おデコを "パチン".
きっと痛いですよね. でも、親指を使わないで人さし指だけだったら...痛くも痒くもない筈です.
人さし指を伸ばすための力を入れてから親指を離すから, 勢いがつく.
筋肉には, 収縮して力を出すだけでなく, こうしたバネの様な作用があるんです.
こういうバネの要素があるからこそ, それを有効に使う事によって, 効率良く色んな動きが出来ているんです.
13) 筋肉の "バネ" が実現する, エコな動き
雨が降っていて, 大きな水溜まりがあるとします. 渡るときに, みなさんは如何しますか?
一度後ろへ下がるとか...やっていますよね?
垂直跳びも出来るだけ高い所へ上がろうとするのに, 低くしゃがんで...こうした筋肉のバネ要素を使う場面は, 沢山あります.
これ, 世界中が注目しています.
例えば, 走るという運動, 計算上はエネルギーが物凄く必要なんですが...実際調べてみると, それほどでもない.
メカニクスの手法で計算して 「エネルギーがこれぐらい要る筈」 だと調べていくと, 実際の消費は, それよりも少ない.
何故か?
"走る" という動作には, 筋肉が持つバネ要素が有効に働いて...まるでボールが弾む様に, カラダを先に運んで呉れる.
非常に効率がいい, だから少ないエネルギーで済んでいる...そこに理由がある気がします.
本日のカット写真 : 下平 宏 氏提供 (アオジ シリーズ)
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)