(1898) トマトのス・ス・メ2015/05/07 02:05

トマトが赤いのは 「リコピン」 と言う成分によるものである事は良く知られている.

然し, リコピンには強力な抗酸化作用がある事までは意外と知られていない様だ.

リコピンは, 動植物に含まれている, 赤, 黄色, オレンジ色などの色素の一つ 「カロテノイド」 で, 「カロテノイド」 には 「リコピン」 の他 「β-カロテン」 などがある.

「β-カロテン」 は人参やパセリ, ほうれん草などに多く含まれ, 体内でビタミン A に変化するため, 早くから栄養学的に注目されていた.

更に, 近年, 「カロテノイド」 自体が強い抗酸化作用を持つ事が知られる様になり, 注目される様になったのだけれど, 中でも, 「リコピン」 は抗酸化作用が強く, その作用はビタミン E の 100 倍以上にもなる事が分ったのである.

処で, 活性酸素とは, 通常の酸素と比べてモノを酸化する力が強い酸素で, 通常, 体内に侵入した細菌などの異物を攻撃したり, 体内の酵素反応を促したりするなど, 生体にとって大切な役割を担っている.

詰り, 活性酸素は, 酸素を利用してエネルギー代謝を行う生物では必ず生成されるもので, 本来体内に備わっている活性酸素消去機能が順調に働いている限りは, 問題視されるものではない.

然し, 昨今, 活性酸素が注目されているのは, 精神的なストレスや喫煙, 過剰な飲酒や偏った食生活, 排気ガス, 紫外線, 電磁波, 放射線と言った, 極めて今日的な生活要因で活性酸素が増加している背景があるからなのである.

体内の消去機能では処理し切れなくなった過剰な活性酸素が, その強い酸化作用によって, 遺伝子 (DNA) を傷付けたり, 脂質や蛋白質を変性させたりするのである.

活性酸素は, 癌や脳卒中, 心臓病などの生活習慣病を惹き起すと考えられる様になっている.

そこで, 「悪玉酸素」とも言われる活性酸素を消し去って呉れる機能を有しているカロテノイド, 取り分け, 強力な消去能力を持つリコピンが注目を集めている.

トマトには, このリコピンが多量に含まれているのだ.

リコピンには, もともと熱に強く, 油に溶け易い性質があるため, 煮込んだり, 油を使った調理法によって, 吸収をぐんと高める事が出来る.

勿論, トマトジュースやピューレー, ケチャップなどの加工品を利用するのもお勧めである.

朝食にトマトジュースと牛乳を一緒に摂ると, 牛乳の脂肪分によってリコピンの吸収が高まり, カルシウムも補う事になるので, 特に女性向けのメニューと言える.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.